みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(198ページ目)

ちいさいひと  青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:9話まで  毎日無料:2025/05/14 11:59 まで

作家
配信話数
全64話完結(40~54pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,063件
評価5 29% 599
評価4 38% 774
評価3 28% 574
評価2 4% 82
評価1 2% 34

気になるワードのレビューを読む

1,971 - 1,980件目/全2,063件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    難しい

    子供の命も大人と同じ1人の人間の大切な命であることが理解できなくなるのか、なぜこんな悲しいことになるのかがわからない。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    なかなか…

    児童虐待、最近は特に身近に感じます。
    読んでいて正直つらくなります。これが現実におこりうる事なの?と思ってしまいますがこの漫画を読んで色々と考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    こんなに熱心な児童福祉司がもっともっと増えてくれたら、これからの未来が平和になるんじゃないかなぁ。と思った。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    みていて辛い

    同じ母親として、ニュースでも幼児虐待を見ると泣けてくるのと同じく、この漫画は見ていて心が苦しくなる。
    殴られ蹴られご飯を与えられなくても、子供の多くが母親や父親を憎まずむしろ愛しているのが切ない。
    世の中の全ての子供達が親からの愛をたくさん与えられて大きくなれますように…。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いい話だね。

    この漫画を読んで、児童福祉士になりたいと思いました。

    一生懸命勉強して、夢に向かっていきます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    悲しい

    ネグレクトにあっていても子供は親を待ち続けているし、大好きなんだなぁと思いました。1人でもこんな子供がいない世の中になってほしい。今この時でも虐待に遭っている子供がいると思うと悲しくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    虐待されても親を慕うこどもの気持ち……

    虐待されても、子どもは親を誰よりも
    慕う。
    それでも、児童相談所の職員は、
    虐待されてる子を救わなくてはいけない。
    大変だと思うけど、頑張ってほしい。
    一人でも多くの人が読んで、
    虐待に関心を持ち、一人でも多くの子どもが救われてほしいとしみじみ思った

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    悲しかったです

    ニュースでも虐待や育児放棄が取り上げられますが、本当に辛くて悲しいことだと思います。まだ読んでいる途中ですが、いろいろなことを考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    涙…

    試し読みで気になって読みました。
    自分は絶対にないって思っていても、子どもからしたら、自分の姿がどううつるのかな、と考えさせられました。
    子育ての参考にもしながら、今はなかなか難しい、地域での関係性が作れたら、また違うのかな。とも思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    読んで切ない気持ちになりますが…

    現実に起こっていること。私も明日、いやすぐになにかのひょうしで子どもに手をあげてしまうかもしれない…
    そんな風に思ってしまいました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー