みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(192ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
虐待は減るのかな
作品読んでたら、なみだが出てくる。
でも、少しの苛立ちが…ハッとした瞬間犯罪になっちゃうときもあるような気がする。。
育児って本当に周りのサポーターが大事。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでて辛い。苦しい。けど、虐待やネグレクトの予防や早期発見になって欲しいからいろんな人に読んで欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供に罪はないのに、このような事件はいつまでたっても無くならない。切なくなります。児童相談所の方頑張ってー!!応援したいです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
つらい内容の話ですがどこかにこんなひどい目にあってる子供達がいるかと思うと本当につらい。虐待されているすべての子供たちに主人公のような支えがある社会になってほしい。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
。
見てて悲しくなりました。どんなに酷いことしても子供は親が好きなんですね。かわいそうな子供たち。。。。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない
自分が人の親だからこそ、読んでると胸が締め付けられる。お腹を痛めて産んだのに、なんで?って思うことが多々ある。子供でも1人の人間で自我がある分、イライラする事もあるし、手を上げてしまいそうにもなるけど、やっぱり自分の子供は何よりも大切で。誰よりも可愛いのに...それを熱血で訴える主人公にはスッキリ!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子育て中ですがやっぱりいろいろ考えさせられます。
子供は大事にしたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいそうな子供たちが児童相談所に1人でも多く保護されることを願っています。
現実はもっと生々しいのでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
頑張って!
主人公がとにかく一生懸命なのが好感がもてます。どうにか間に合って!とか、頑張れ!と応援しながら読み進めました。本当にこんなに子供のことを思ってくれる児相のひとがいたらいいな。そのまえに、親の問題はあるけれど。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子育て中の親としては、子どもの虐待は読むのが辛く、でもだからこそ救われるまでは読まないと気になってしまい、ついつい読んでしまいました。また現実とは違うのかもしれませんが、我が子をより大切にしようと思えました。
by じゅりぼう-
1
-