みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(193ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
実際のニュースを見ると児童相談所は表向きだけしか機能していないように感じた。親だけでなく児相の職員にも読んでほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
胸が痛い
実際にあったことがベースなんだろう、と想像するだけで胸が痛くなります。
少子化対策が叫ばれている裏で、児童虐待が増加している背景を考えされられます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読むのが辛い。。
同じ子供を持つ母として、こういう作品には興味があるのですが、読むとやっぱり辛くて胸が痛くなります。現実問題としてあるのかもしれませんが、、、結婚する前、子供ができる前に読んでほしい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
こんな大人がいるのか!思うけど、本当にいるんだろーな!
主人公が熱くていい人!こんな役員身近に欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです
確かに絵に癖があり、好みが大きく分かれるとは思いますが、お話自体はリアルにかかれていて面白いです。おすすめです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全話読みました。わたしは虐待など考えられないですが,世の中色々なニュースが流れてますよね…心が痛みとても考えさせられる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供を持つ親としては、現実にこんな事が日常的に起こってるとは考えたくない。少々内容は過剰ですが、単なる娯楽として読むには重いかも。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私も、子どもを子どもだから、と思わず小さいけど1人の人間としてしっかり関わって行きたいと思いました。
児童相談所がこれ以上忙しくなってしまうようなことにならないよう、虐待がなくなることを願います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
現実的でない
現実いろんなケースがあって、出てくる人たちより正直もっとひどかったり複雑なケースがたくさんいるけど
児童相談所がこんな形で動くことなんて絶対ないから、読んでてむずむずしちゃって途中で読むのを辞めました。
ちょっとは現場の勉強になるかなと思ったんだけどなーby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ニュースなどでも虐待の話はしょっちゅうですが、ほんとにこういうことあるんでしょうね…
こころが痛くなりますby 匿名希望-
0
-