みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(181ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,077件
評価5 29% 602
評価4 38% 780
評価3 28% 579
評価2 4% 82
評価1 2% 34

気になるワードのレビューを読む

1,801 - 1,810件目/全2,077件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    こういうの好きなので、ついつい読んでしまいます。かわいそうで、現実にありそうで、悲しくなります。
    主人公を応援してます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    当てはまりそうな人にはいい!

    ふと読んでみましたが当てはまりそうな方には、教科書的でよいかも。
    私には仕事柄勉強になりましたが、子供がいないのである程度読めば十分でした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    現実はもっともっと問題が深いとは思いますが こういった人達の思いと働きで 救える命も沢山あるのだと思います。
    本当にこれから 真剣に考えて行かなければならない問題です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    児童福祉司の仕事は物凄くハードだなあと
    思った。

    給料に見合った仕事かどうかは、
    本人の性格や適性にもよるが、

    身勝手な親の尻拭いの仕事は、
    心身共にかなりキツい。

    やはり一番弱い立場である子供が
    可哀想でならない。

    こういう児童相談所や養護施設にも
    児童に虐待を加える者がいるから
    問題が多い。

    慎重に扱わなければならない
    難しい問題だと痛感した。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    現実的

    児童相談所の仕事がせきららに描いてあって、身に詰まされる思いで読みました。
    母親と引き裂かれる子供たち。
    命を守るためには仕方のないことだけど、相談所の方々の仕事はすごく大変で辛いもの、そして必要な仕事だと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    児童虐待の闇が描かれていて、リアルに読んでいて怖くなる。漫画なのに、登場人物の幸せを願ってしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    リアル

    すごくリアルでした。作り話であってほしい。虐待のニュースの裏側は様々な問題が交差して、わかりやすいところだけがピックアップされてるんだろうな〜っとこのの作品を見ておもいました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ニュースで本当にあるような事なので考えさせられる作品です。読んでいて泣けてきました。続き楽しみにしています。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    非常に考えさせられる漫画だと思います。
    少しさみしい気持ちにもなりますが、
    温かい気持ちにもなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    様々なケースの子供や親と向き合いつつ成長していく主人公の過去が気になってどんどん、あっという間に読める作品。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー