みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(102ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    やっぱり子供が辛いのは見ていて辛いが、本当に考えさせられる本だなと思いました。いろんな状況の子がいるとは思うけど、幸せになってほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    考えさせられますね

    色んな家庭の事情や親の価値観、大人に振り回され傷つけられる子供達が本当に可哀想で…。一児の親として、読んでて辛くなる面もありましたが、読んだ後には自分の子供を抱きしめたくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    まだ幼い子供を家にひとりにすることすら危ないのに、母親はなに考えてるんだろ。改めて子どもの尊さを感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    辛い(ToT)

    よくニュースで児童相談所の名前を聞く機会が増えましたが
    残念ながら悲しい事件がほとんどで、、、。
    この作品を読んで現場の大変さや色々な法律があって
    もどかしさを感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    子どもたちの為に

    未来ある子ども達の為に、自分にも何かできるんじゃないかと思い、公園で自分の子どもを遊ばせながら、周辺の子ども達にも目を配るようになりました。何か様子がおかしいなら声をかけて、必要に応じて児童相談所に連絡をする、見て見ぬ振りではなく、そういうことが当たり前の世の中になってほしいと思いました。最近のニュースを見て、児童相談所にこんな人が居たら救えた命がたくさんあったのに…

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    真剣に読んでいます

    社会問題に真っ向から向き合う内容なので真剣に読んでいます。
    自分は子供達のためにいったい何ができるのか?など考えさせられます。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ごめんなさい

    子どもがいるからこそ読んでいて耐えられなくなります。現実に起こっていることなのでしょうが、どうしても感情移入出来ず途中で読めなくなりました(T_T)

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    頑張れ

    職員の皆さんの熱意が、
    とてもありがたく、辛いシーンもありますが、その熱意が辛い気持ちを救ってくれるので最後まで読んでしまうストーリーです。熱意と正義が勝つ!と感動ストーリー。現実にある物語なので色々考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    とにかく熱い

    主人公がとにかく熱いです。
    周り取り巻く職員の方々も熱い。
    子供が亡くなってしまうような悲惨な終わりはありません。ハッピーエンドと言えば良いのかな。現実では、こうはいかないのでしょうけれど。。今様々なニュースがある中出来過ぎたストーリーだなと思いつつ、どこか希望を持ってしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    学べる

    本だとこのような内容は難しいですが、漫画だととっても分かりやすく色々学べます。
    とってもオススメです。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 1,011 - 1,020件目/全2,030件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー