みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(100ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
児童相談所に関わる様々なケースの話です。私も子供がいるのですが可哀想で読めませんでした。現実にはあるんでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
だめです
無料なので読んでみようとしましたが、最初の数ページだけでいたたまれず読めなくなってしまいました。子持ちにはショックが大きすぎる。。
レビュー評価高いのでいつかリベンジしたい。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
虐待。そんなあって、はならないのに、今時こんな親が、ふえてると感じられるストーリーです。こんな事。?考えさせられる、いい作品ですよ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
職員さんの苦労がとてもよくわかってるから辛くなってきてしまいましたよ
とても読みやすいですよ
続編あったら見たいですねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
児童相談所って、実際には虐待受けてる子供は保護しないで虐待受けていない子どもを長期間保護する場所でしょ。
子ども1人に公金が降りるから、それを目当てに強制的に保護する。
実際に虐待有りの家庭の子どもを保護すると仕事が増えて面倒だから、そういう家は強制的な保護は入らない。。
ヒーロー漫画的な展開になってる事に疑問を感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
怖いな
今、虐待のNEWSとかで見ててもその子を見てなかったから可哀想とか軽い感じだったけど…
これ見たらやばいな…ってかんがえさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
圧倒的なリアリティ!
ちいさなひと、タイトルだけでも泣けてくる。無力で無垢な子供達を守るはずの児童相談所が毎日遭遇するであろう事件が描かれている。涙で目が霞んでくる。
by マダムはちこ-
0
-
-
4.0
一話目から
一話目から、精神的にかなり削られる作品です。
でも、実際にこんな子どもたち、親たちが存在することを、忘れてはいけませんね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中ですが、ほんとにこんな人がいるのか…
と胸がいたくなりました。。
子ども達しあわせになってほしいです。
こんな色々しないと助けれないっておかしい。
疑惑があっただけで保護してほしい。
違ったら違ったでよかったねでいいと思いますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
この本は…私は途中で読み進めるのを断念しました。
あまりに…あまりに辛くなってしまいました。
涙が止まらず一日中頭から離れません。。
今もどこかでこんな思いをしてる子供達がたくさんいるんですよね、、、自分の無力さにも凹みます。。by 匿名希望-
0
-