みんなのレビューと感想「このゆびとまれ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白そう♪
広告につられて読んでしまいました。
主人公は、ある意味『プロ』だなぁ…と思います。表と裏を使い分けて、たくましいなぁ。by 厚揚げ煮-
0
-
-
4.0
小1ってしっかりしてる子はいますね。
みんな大人になると子どもの頃の気持ちって忘れちゃうし、純真な子どもを期待しちゃうんでしょうね。面白いです。by 星さん☆-
0
-
-
4.0
子役って怖い!笑
すごく生意気なんだけど、なぜか憎めない。
裏表のある態度、言動もなんだか許せてしまえます。by ささの母-
0
-
-
4.0
あざとさが堪らなく。マネージャーの人の良さとのギャップが、他の登場人物とのやり取りで面白くて読み進めてしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
えなちゃん可愛いです。ブラックえなちゃんも面白いです。マネージャーさん大変ですね。子役のこと、そういう目で見てしまいそう(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分読みました。
感想。恵那ちゃん、どうしたら世渡り上手になれるかな?と思います。
お父さんは気弱だけど悪い人じゃないです。問題、お母さんはどうなのかしら?と思います。
恵那ちゃん観てると、何となく天才子役の安達祐実や芦田愛菜を思い出させます。
泥々な芸能界を逞しく生き残れる点、大した物だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛い
主人公の女の子が可愛いです。裏側ってこんな感じなのかな?あの有名な子役さんもちらつきました。裏があっても結局は小学生、可愛いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛かった〜。
ただの純朴な子じゃなくて一癖も二癖もあるのが逆に可愛いしマネージャーとのやり取りもめっちゃくちゃ面白い。マネージャーの扱い酷いけど実はえなちゃんマネージャーのこと結構好きだよね、とにやにやしながら読んでました。
しかし計算高い子だなあ。そこがまた可愛いんだけど。by sakatasakata-
0
-
-
4.0
子役の見る目が変わるかも
そんなことは、ない。けど、もしかして…と、現在活躍中のかわいい子役たちを、穿った目で見るようになってしまうかも…
けれど、痛快で優しい気持ちになれますよ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大変だなぁ
子役をテレビで見ることが多くなってきたけど、彼らは彼らなりにめちゃくちゃ苦労してるんだなーと気付かせてくれます笑笑
by 匿名希望-
0
-