【ネタバレあり】ぬらりひょんの孫のレビューと感想(5ページ目)

ぬらりひょんの孫
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 339件
評価5 38% 130
評価4 37% 127
評価3 20% 68
評価2 2% 7
評価1 2% 7
41 - 50件目/全66件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    つららちゃんが可愛い
    とにかく可愛い
    みんなのつららちゃんへの思いが最後届いたような終わり方で感動しました

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    たまに起きるサービスショット必見(´・д・`)

    けっきょく、ぬら君の嫁は誰なん?(´・д・`)って思います

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    私は安倍晴明が出てきたあたりからだんだんとつまらなく感じるようになってしまいましたが、最初の頃がとても好きで毎週連載を楽しみにしてました!たぶん、安倍晴明のイメージが全く別物で頭にあったせいかな。そこの相違が受け入れ難くて、うーん???ってなっちゃったやつです。ぜんぜん違う別作品で安倍晴明のイメージができちゃってたので、なかなか崩せなかっただけだけども…。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ぬらりひょんの孫すごくイケメンかっこいい最高です!
    ストーリーも面白くて、何回も読み返してしまいました。
    アニメでもやっている時見てました。
    色んな妖怪出てきて面白いし、見入っちゃいました!
    もっと読みたくなりますね!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    初めてタイトルを見たとき鬼でも無く九尾の狐でも無くぬらりひょん?!と思ったの覚えてます。
    リクオの祖父の姿がぬらりひょんそのものですが何とまぁ美しい姿に変えられて……
    長生きするとあの姿になるのかと思うと複雑。笑

    人気投票を得られなかったから仕方ないのだろうけど最初の方のカナちゃんと大人リクオの関係が素敵で、そのストーリーで読み進めたかったので途中でヒロインが変わるのは残念でした。
    雪女が横槍を入れてヒロイン奪取するのはジャンプ妖怪モノ作品ではお決まりなのかな。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    アニメ化もされた作品
    妖怪の絵とか全体的にベタが多くて、すごくおどろおどろしいけど
    それが他の漫画とは違うよさだと思う
    リクオとカナちゃんの関係がどうなるのかドキドキしたり懐かしい作品ですね、大好き!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    すきです

    主人公 リクオは
    妖怪ぬらりひょんの孫です。
    ぬらりひょんの血が4分の1入っていて
    クオーターなので、ぬら リクオ となっています!

    昼間は素朴な優しい人間なのですが、
    夜になるとカッコイイ妖怪の姿になります!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    総大将としてのリクオが好きでした。
    昼の姿は正直あまり…(^_^;)
    それでも昼含め、リクオの成長はとっても見応えあると思います!
    初代と二代目の恋模様の描かれ方も好きだったな~
    陰陽師サイドもとっても魅力的でした!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    絵が水墨画風?筆ペンで書いたような太めの線でかなり独特の世界観!でも妖怪の雰囲気と合ってて入り込みやすい!日本絵巻のような古風な感じ!
    妖怪漫画の中でも上位に入る内容の濃さでキャラもいっぱいて、でもしっかり個性があっていい!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    百鬼夜行

    妖怪なのに仁義、任侠に熱くなる!
    陰陽師を含めた妖怪バトルが面白い。
    技や絵もかっこいいと思います!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー