【ネタバレあり】青楼オペラのレビューと感想(273ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
black birdから桜小路先生にハマり
その次の作品ということで読み始めました!
江戸が舞台という事もあり古い言葉が出てきたりしますが注釈があったりと読み辛いという事はないです。
身分差の恋愛ではありますが
サクサク読めますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
素晴らしい
甘酸っぱくて純粋な恋が凄くいい。叶わない恋だからこそ燃えるんだろうなぁと感じる。守ってくれるふたりがカッコいい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
✳︎
江戸時代の話なのにイケメン美女がいると読み進めたくなりますね笑 たまに、わからない言葉があるのが少し難点ですか、、ストーリー性があり展開も早く続きが気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ふわっとしてる
なんだかんだで、主人公が守られてつらい思いをしないで済んでる。
吉原が舞台だけど、そこはさすが少女漫画。ふわっとしてる。妊娠した女郎の死体が裏の川で腐ってた、とかそういう残酷な話は一切出さずにいくんだろうな。
主人公の目的は気になる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あーーー
やっぱりー!!!!!!
106話でポイントがーーーー!!
( ;∀;)読みたい
はまりすぎてつらーいorz
みなさんほんとにオススメですよ!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公の気っ風のよさ❗
凄惨な過去をもちながら、遊廓に売られてくる武家の娘のあかねが、持ち前の気っ風のよさと負けん気で生き抜いていく様が生き生きと描かれています。
出てくる男性陣もイケメンであかね思いで羨ましい限りです❤️by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絢爛豪華
歴史ものは好きでこういったものはよく読みます!着物姿がたまらなくいい(゜∀゜)家族のために花魁になり遊郭で働かないように阻止しようと頑張る姿にドキドキしました
by 歌丸子-
0
-
-
5.0
若旦那が男前すぎる
武家の娘、朱音が何者かの陰謀により両親を暗殺され、首謀者を探し出すために吉原に入った。そこで若旦那と出会う。若旦那は朱音が物入りの時から知っていて、自分に見向きもしなかった朱音に惚れ込んでいたため、見受けしようと言い出します。
最初は朱音も相手にしなかったが、若旦那からストレートな思いをぶつけられ若旦那を次第に慕い始めます。それから二人は首謀者を一緒に探し出すことに...by Norisuke-
0
-
-
4.0
わくわく
大奥、遊郭など大好きなテーマの作品です。
まだ、途中までしか読んでませんが、続きが気になります。
自分は客として行ってみたいな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いけど
ストーリーは面白いんですが、女の子が好きなキャラじゃなかったです。強気なんだけど、思い込みが激しくてめんどくさい感じがしました。能力がないのに復讐をしようと周りを巻き込むのはいかがなものかと。まずは自分も周りも守れる賢さを身につけてほしい。
by 匿名希望-
0
-
