【ネタバレあり】青楼オペラのレビューと感想(198ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
綺麗に終わった!
終わってしまってとても残念です。綺麗に話がまとまってよかったです。私は最後は姉弟の再会をちゃんと見たかったな…。ぜひ番外編出して下さい〜❤️
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!!
不幸な主人公が強く生きていく中で、素敵な人と出会い幸せになるお話です。この作品の終わり方は、幸せな気持ちになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はまりました
二人の王子様にかこまれて、大事にされて、いろいろ怖いことも理不尽なこともあるけど、つい見てしまいます。面白い
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気読みしました
他の方も書かれていましたが、絵がとにかくきれいで好きです。時代は昔ですが、こんなに真っ直ぐにひとりの女性を想う内容がドンピシャきました。一気に読んで満足です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
☆
切ない二人の関係にどんどん引き込まれていきます。茜の想いが切なくて温かくて若旦那の茜を想う気持ちもすごく好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵もきれい ほんと好き
思わず最後まで大人買いしてしまった。。。
若旦那はかっこよすぎだし、利一郎も素敵すぎ
ただ、いかにも少女漫画の守られてばかりのお姫様にはなんともいえない興ざめ感もありました。吉原で女郎になろうと決めてきたにもかかわらず清いまま出ようなんて甘いですよ、お姫様。
結局、姫様ごっこにあてがわれた男たちよ、どんなピンチも彼らに守られる姫がうらやましすぎる!!
お家の再興や身分違いの恋で先が読みたすぎたけど、最後のまとめはなんとなく拍子抜け。それなら最初から、とかも思ってしまうけど、そのようにまとめたことがタイトルのオペラということであり、これもまた芝居の一興というか、そういうことなんだろうなと思いました。
個人的には、ふたりの仲睦まじいところをもっと見たかったし、利一郎の忠義な内心とかももっと知りたかった!!ただの色恋の話ではなくてもっと大きなテーマを入れてきたから普通のラブラブなところはむしろおまけ感があって。。。そうすると雑誌というかカテゴリー変わってしまいますもんね。
お姉さんの今後も気になるし、幸せなみんなが見たすぎる。。。若旦那とあかねが結ばれた回は本当に切ないからまた何度も読んでみよう、せっかく大人買いしたのだから。-
0
-
-
5.0
🙆🏼♀️
途中何度も辛く、苦しくなる場面もあったけど、どんな形であれ2人が結ばれて自分のことのように喜んだ。最後は、すごく幸せな気持ちになった。
by カルび-
0
-
-
5.0
無料分だけのつもりが、読んでいくうちに止まらなくなり一気に読んでしまいました。
若旦那は素敵だけど利一郎さんも良い!
あかねさんのまわりは良い男ばかりで羨ましくもありました。
最後は切なかったけれど
ハッピーエンドでホッとしました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おすすめです!
無料分を読んで、すぐはまりました!一気に最後まで購入しました。
絵がキレイでそれぞれのキャラクターが魅力的なのと、世界観に引き込まれました。
ストリーもしっかりしていて、読み応えがありました。
若旦那の熱い思いと、朱音の強くなっていく思いと、どうなるのかとハラハラしましたが、ハッピーエンドで良かったです☆
その後のお話しをもっとみたいなと思う作品です☆by ありんこりんこゆー-
0
-
-
5.0
ストーリーが最高に辛いし、苦しい。けどクセになる。続きが気になる!花魁さんが恋をするってこんな感じなのかなーって読んでてなんがた胸がしめつけられる感じでした。
by 匿名希望-
0
-
