【ネタバレあり】青楼オペラのレビューと感想(160ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白すぎて最後まで一気読み!
無料試し読みだけのつもりでしたが、あまりに面白すぎて最終話まで一気に読んでしまいました。
茜の無念を最後まで晴らせなかったのは残念ですが、女としての幸せを手に入れられハッピーエンド…なのかな?
途中、ハラハラもしましたがラストの利一郎と初音ちゃんが登場するシーンではほっこり。
個人的には利一郎の今後も気になります!
吉原の格付けやしきたりなど知らないことも多かったのですが、ところどころ解説が入り、作者さんの番外編ではまた詳しく説明が入り、馴染み深く読みきることが出来ました。
主人公の茜や惣右助だけでなく登場人物それぞれの心理や心のひだが、ところどころ布線をひきつつ上手く描かれていて、物語を盛り上げる魅力のひとつとなっています。
茜の美しさ、惣右助のかっこよさにとにかく惹き込まれてしまいました♡by 匿名希望-
0
-
-
4.0
吉原のお話しですが、想像と違って、美しく切なさのある作品。高い立場から吉原で働く身となった主人公が、辛い思いもしながら両親を殺した犯人を探す姿に心打たれます。
by めーうー-
0
-
-
4.0
時代背景や花街のしきたりなど、細かなところまで丁寧に書かれていて、読んでいて面白かったです。最後の最後までどうなんか分からなかったけど、ハッピーエンドで本当によかった…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ひさびさにハマりました
最初は吉原の話ってなんかドロドロしそうだな…と思って読み進めましたがこれが面白い‼️
ざっくり言うと親の敵討ちのために危険に身を呈して進む 主人公と恋愛のお話なのですが、読み出すと止まらない~。
まだ途中なので、ドキドキしながら読み進めたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
吉原のことはあまりわからんが…
面白い!
実に面白い!
主人公が最高にいい!
まだ無料分しか見てないけど、先が気になるから、ポイント入ったら見るかなー笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても綺麗です
吉原を舞台にした物を読んでも吉原のシステム?がわからず戸惑う事もあったのですが自然にわかりました。
着物の描写も素敵です。
主人公の強さと出てくるイケメンたちの力強さにホロリときます。
とても面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かった!
続きが気になって、ついつい最後まで見てしまいました。最後は2人がハッピーエンドで終わって本当に良かった!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これからの展開に期待
時代劇ものです
親の死の真相のなぞを解き明かすため身を張って吉原へー
一気に無料分を読みきりました!
茜を囲む男性たちのこれからがきになります!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔の花魁の時代のことが舞台だけど、とても今風な感じの漫画です。人物がみな可愛くかっこいい。主人公モテすぎでしょう!
by いいたち-
0
-
-
5.0
切ないです。
吉原を舞台に繰り広げられる人間模様。多分あの頃の時代はこうした事があったんだろうなぁ〜…と時間を忘れて入ってしまいました。女性なら…と思う事や、どうにもならない運命や、主人公の朱音とそれを取り巻く人々の心暖かい言葉にとても切なくなりました。所々で出てくる薙刀を振る場面はとてもカッコ良かったです!最後には
朱音が幸せになれて本当に良かった。by 月花雲水-
0
-
