みんなのレビューと感想「青楼オペラ」(ネタバレ非表示)(143ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い!
ただの恋愛ものではなく、サスペンス?的な話も混ざっていて面白いし、若旦那のあかねに対する態度とかも本当に素敵で読んでいてキューンとする
by Ctty-
0
-
-
5.0
止まりません
続きが気になりすぎて有料会員登録してしまいました!
すごく悲しいこともたくさんありますが、まわりの素敵な人たちに助けられながらがんばるあかねちゃんを応援せずにはいられません。
絵もきれいで大好きな作品です!by ぱぷぴぷ-
0
-
-
5.0
主人公の強さにあっぱれ!
生まれ育った環境とは真逆の世界に自ら来て、何度危ない目にあっても最後まで諦めない。強いわ〜でもそうすけの前では可愛い女の子になっちゃう所が良きです!
by どさんこちー-
0
-
-
5.0
ドキドキ
茜のいろいろな表情が、口にしない想いを表していて、感情移入しながら読んでいます。やっと、半分読み進めたところで、この後どんな展開になっていくのかがとても楽しみです。
by ゆきドナルド-
0
-
-
5.0
利一郎が、かっこいい
あかねさんは、強い人。コンナふうに好きな人の前で振る舞ったり言葉を変えたりすごい強いと思う。ある程度の覚悟だな
by わいY-
0
-
-
5.0
よかったです。
絵もストーリーも、さすがです。どうなる?どうなる?と最後まで楽しく、一気読みしてしまいました。幸せになってほんと良かったです。幸せな結末って、やはりいいなぁと思わせてくれる、すてきな作品です。
by mimiにゃん-
0
-
-
5.0
江戸時代。朱音ちゃんと惣右助さんの身分差恋物語。
最初から話に引き込まれて課金して最後まで読みました。
現代ではもう無くなったような身分差の恋ですが、昔の人にとって身分とはとても大切なもの。
朱音ちゃんと惣右助さんのような人達がいたから今の時代では恋愛が自由になったのかなとか
色々考えさせられました。
お互いに好きなのに朱音ちゃんは目的の為に惣右助さんを諦めようとしたり、もどかしくて切なくて
めちゃめちゃ悲しくなっていっぱい泣きましたが、二人の思いが尊すぎて・・・
お互いが相手の為に逞しくなって強くなって本当に素敵です。
朱音ちゃんの凛とした強さがとても格好いい。見た目は可愛いのに。
ツンデレな所も最高。
惣右助さんは見た目恰好よく色男なのに朱音ちゃんに一途なところがとても素敵。
照れてる顔がギャップで可愛い。
惣右助さんのお姉さまもさすがって感じ。美人で恰好よくて弟思い。
姉と名乗らずに弟から離れる決断には涙涙・・・
利一は言うまでもなく朱音ちゃんにとってなくてはならない人。
紫ちゃんと上手くいくのかもとちょっと期待したけど、そううまくは行かないものですね。
朱音ちゃんを養子縁組してくれて自分の所から惣右助さんの家に嫁がせてくれた
イケおじの松阪屋さま最高ですね。
最初は敵かと思った先生も心強い味方だったし。
どんでん返しは両親殺しの犯人かな。
まさかの元許嫁とは・・
お父様は悲しい結末だったけれど娘を思っての事だから後悔してないんだろうな。
武家娘のままだったら惣右助さんと出会ってなかっただろうし。
周りの人からの助けもあり夫婦になれて子供も出来て幸せそうな二人を見れて良かった。
夫婦になってからも相変わらずのやり取りが見てて楽しい。
最高の二人ですね。
お姉さまに会いに行く惣右助さん家族の続編など期待したいです。by りよね-
1
-
-
5.0
最後はどうなるの?
先が読めません。近江屋の若旦那がどうして茜に思いを寄せるきっかけになったのか、利一郎の茜に対する感情はどういうものなのか。分からないことだらけです(;_;)
by かよ~んさん-
0
-
-
5.0
めっちゃ良い!
ここまで愛されて羨ましい!欲を言えば、お姉さんに会いに行って欲しかった。
by ぷくぷくもん-
0
-
-
5.0
切ないシーンがたまらないです!
あかねと若旦那のどうしようもない恋物語もとても良かったのですが、利一郎のあかねを想う気持ちや、利一郎を想うゆかりの切ないシーンに涙がでました。お勧めしたい作品です!
by 2児のママちゃん-
0
-
