【ネタバレあり】ワールドトリガーのレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きな作品です
こんなに全キャラクター「好きぃぃい!!!」ってなるの、ワンピースとNARUTO以来です。
単行本全部持ってますがスマホでも読みたくて購入。ベイルアウト機能のお陰で次々人が死ぬわけじゃない、全キャラ性格がいい、キャラ同士の見分けが着く、キャラの強さインフレを起こしていない。大好きポイントたくさんたくさんです。by あい︎_ワートリ約ネバ-
0
-
-
5.0
控えめにいって最高なんですけど・・・。
葦原さんって天才ですか?天才ですよね!
めっちゃ面白いし、人は死なないし、
人数多いのにそれぞれ個性あって、嫌いな人が一人もいないし、
技も多いし、本当に大好きな漫画です!
遊真のブラックトリガーの時の隊服?がめっちゃかっこいいから、また観たいです。
あと、弓場ちゃん最高です。
葦原さん、これからもお体に気を付けて、連載を続けてほしいです。by まてばしい-
0
-
-
5.0
ぶっとんでる
最初は結構ぶっ飛んでる話だなと思いましたが、見てるうちにどんどんハマりました
こういう悪魔的に強い話好きなので面白いですby 厚切り牛ステーキ-
0
-
-
5.0
落ち着いて読める
最近のジャンプはクライマックスなお話が多いせいか、キャラクターが死にがちですが、ワートリは仮想空間的な場所がメインなので人が死なないということが約束されており、ハラハラしたり、心を病まずに安心して読めました。
また、主人公が強くなっていくのではなく、片方の激強主人公を支えていくという点にも好感が持てました。トップに相当する実力を持つ主人公と力的には脇役並みの主人公がお互い信頼しあっていて珍しいタイプだなと思いました。
しかし、だからこそ二人の絆が強調され、お互いのことを考え合っているというのが伝わるいいお話でした。by ✌︎( ˙-˙ )✌︎-
0
-
-
5.0
すごすぎる
ワールドトリガーはamazonで見たことがあるけど、漫画でも結構いい漫画もアニメもどっちでもいい。w
by おれさんじょう-
0
-
-
5.0
読めば読むほど深まる漫画
地球を襲っているネイバーという異次元からの侵略者に対抗するため立ち上げられた組織「ボーダー」。その「ボーダー」の下っ端隊員、三雲修はネイバーだと名乗る少年、空閑遊真と出会う。この漫画を読み進めていくとたくさんのキャラクターが出てくるが、それぞれの思いを抱いて戦っていることが分かり、いろいろなことが見えてくる。ぜひ読んでほしい。
by 田中の中田-
0
-
-
5.0
読み進める程面白い!
似たような作品があまりなくて、面白い。主人公激弱で周りにめっちゃ強い人がいるけどだけど、そこがいい。主人公めっちゃ頑張ってる。人のために一生懸命になっているところが良き。何回も読んでも全然飽きない。
by 優華 yuuka-
0
-
-
4.0
読み進めるごとに面白くなると思います。アニメから入りましたが、続きを知りたくて、コミックも読み始めました。戦略、友情、なぜ違う星の人が侵略してくるのか、読み進めていきたいです。
by Himawari15-
0
-
-
5.0
マジ面白い
トリガーの使い方、戦術で闘う能力に差がでるのが面白い。同じトリガーで人ごとに違う使い方をするアイディアがあり飽きない
by 元LJ-
0
-
-
5.0
最新まで
コミックもよんでますが、夜な夜な読むのには、やはりコレよね。
主人公達が、ネイバーと戦闘するのですが、主人公達がめっちゃ若い。ゆうま、三雲君。このコンビ本当に好きです。by 1298-
0
-