【ネタバレあり】ワールドトリガーのレビューと感想(11ページ目)

ワールドトリガー
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
281話まで配信中(39~47pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 650件
評価5 66% 431
評価4 22% 142
評価3 10% 67
評価2 1% 7
評価1 0% 3
101 - 110件目/全129件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    戦闘の漫画は読んでいてハラハラドキドキします。キャラクターも強くてかっこいいので推しを選ぶのが大変でした。作者さんが元気になるよう祈ってます

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    家族がアニメにはまっていたので読みました。
    沢山のキャラクターが出てきて覚えるのが大変ですが、SFとしても人間ドラマとしても魅力的な作品です。
    主人公のメガネくんがなかなか実力的に成長しないのにどんどん実力派の新キャラとか敵が登場してもどかしいですが、本人自身がもどかしく思うことまで含め、成長物語としても面白いと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    普通に、面白い。JUMPといえば戦闘シーンが1番の見どころみたいなところがあるけど、ジャンプ作品の名に恥じない、戦闘シーンが描かれています

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    主人公である三雲修がネイバーである空閑ゆうまと出会いチームを作って遠征に行けるように努力をし続けるということに感動しました‼️とても面白いまんがです❗

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ジャンプに読み切りを載せてた頃から葦原先生の絵が好きでした。
    ワールドトリガーは魅力的なキャラがいっぱいで好きです。
    トリオン体になってれば、ケガもなく、ベイルアウトするっていうバトルシステムなので、見てて面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    10巻まで読みました。
    異世界からの侵略者と闘うため、異世界に奪われた大切な人達を連れ戻すため、平凡だった主人公が、ぐんぐんと逞しく成長する姿は応援したくなります!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    大好きです。アニメも全部みたしマンガも最新刊まで持ってます。ネイバーとの戦い、みんなすごくカッコいいし、キャラも最高。早く続きがよみたい!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    葦原先生の健康を祈って。

    ストーリーはもちろん、B級ランク戦とか、戦略とか細かくて面白い!アニメも戦闘シーンが原作に忠実で最高です。修やユーマたちの玉狛支部や、それぞれの隊に目標だったり背景があって、全てのキャラクターが魅力的です。

    by 匿名希望
    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    最新話まで読みました。すごく設定がしっかりしていて本格SFって感じですね。ジャンプは設定ガバガバなの多いイメージ(偏見)だったのでびっくり!キャラクターも魅力的ですね。めちゃめちゃ面白いです。続きがたのしみ!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    バトル物の少年マンガとして

    作品を見るか、主人公を見るか、意識しなくてもそこが評価の分かれ目です。
    主人公が先天的にも後天的にも強くないです。脇役たちは強いし魅力的ですが、これでは本来の読者である10代の男性は主人公に憧れの感情を抱きません。何しろ海軍英雄の孫でも無いし革命軍主の息子でも無い。銭湯民族野菜人でもないし、親が4代目帆影でも無い。かなり平凡、普通の人。頑張った結果うまく行くこともあるけれど基本的に主人公は常に満点を取れず次への課題を背負い込む。ホッとするのが精一杯。ですが、そんな主人公だからこそ平凡で普通の人である読者は“共感”できる。応援できる。SFの設定や登場人物の描写が一定以上の面白さを表現していることを前提とはしますが、この漫画の面白さは弱者主人公に対する読者の“共感力”が引き出されていると思います。端的に言って主人公に共感出来ればそれが魅力と感じ★5評価です。そうでなければ★3以下だし、作品として面白いと感じれば★4+αと言ったところです。ランク戦マンネリとか感じる人はまぁ、主人公を応援できない、非凡で特別な方かもしれないな、と思います。

    さて、個人的にはバトル以外で隊員たちが絡むシーンが和やかでとても好きです。ああ、B級隊員って仲間なんだなぁという感じ。特に影山隊長の実家での夕食会とかカゲのギャップありすぎ。断言しますが作者はキャラクターを愛しつつ楽しみながら描いていますね。まぁ、玉駒第一とかもね、挙げたらキリがありませんが。

    とにかくオススメ!超オススメ!10代の少年の心をもったフツーの人にはね(微笑)

    • 5

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー