みんなのレビューと感想「ろくでなしBLUES」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵は微妙だけど面白いよ
なんといっても絵が微妙!
連載当時も絵が苦手で最初は読まなかったけど、それ以上に話は結構面白いです。
なので、絵は(とくに女子の髪型とか、昔のヤンキースタイルとか)気にしないで読んで欲しい。ただ乱暴に暴れてるヤンキーじゃなくて、昔の筋の通ったヤンキーの漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい。今読んでも相当面白いです。今の子が読んだら古臭さとダサさで笑っちゃうかもしれないけど、今日から俺はがヒットしてるくらいだから、面白く読んでくれるんじゃないかと思います。葛西のインパクトがとてつもなくすごかったですね。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
なつかしいです。
私が小学生くらいの頃に連載していたような記憶があります。
ヤンキーマンガの金字塔ですね。
ギャグ編も好きです。ろくでなしぶるーちゅ。
絵か男臭くて、まさに少年まんが。
大人になって読むとあの頃が懐かしく思い出されますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
兄が持っていて読んでました。
初めはあまり不良漫画は好きではないと思ってて読むつもりもなかったのですが、好きな人がも多かったので興味で読んでみました。(絵もそんなに好みではない)
でもどんどんと読みたくなるものですね!驚いた漫画でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔憧れた
相変わらず真面目な展開とギャグ的な要素が合わさった面白いストーリーで、非常に楽しませていただきました。昔はこのマンガから男とはみたいな気概だったりを感じ、またブルーハーツを知り、よく音楽を聴いたもーです。
by ぬーぬ-
0
-
-
4.0
いや〜懐かしいですね〜初めて見たのは鬼塚編くらいからだったので絵の違いがすごいですね。もっと長くやってほしかったです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ヤンキーが好きな方には♩
アメトークで企画やって、ちょっと気になって読んでみた口です。ヤンキー時代を知らないからか、懐かしさは全くなく、新鮮な気持ちで読めます。ただ、ケンカ続きなので、免疫ない女子には、ちょっと読み進めにくいかなと、また失礼ながら女の子もあまり可愛くないのが少し残念。
by mmmk1987-
0
-
-
5.0
小学の時大好きでまた見たくなったヤンキー漫画。恋愛もちょこっと入っていて喧嘩ばっかりだけど胸が熱くなる漫画。最後は夢を叶えちゃうんだよね。エンディングもハッピーエンドでホッとするやつ。
喧嘩のシーンが生々しいけど嫌じゃない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
森田まさのりさんの描かれる漫画が大好きです。このろくでなしブルースは、青春時代にリアルタイムで雑誌で読んでました。不器用だけど一途な主人公がなんだか好きでした。吉祥寺が舞台っていうのも、憧れ要素でしま。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い‼
昔、途中まで読んだことがあったのできになり、また読んでみました。
今の時代にはあまりない不良?の物語です。不良達の絆は強い。仲間にめっぽう優しい。
古きよき時代の物語。懐かしくて、つい読み進めてしまいました。by 匿名希望-
0
-