みんなのレビューと感想「日日(にちにち)べんとう」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2025/06/07 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 165話まで配信中(44~54pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とてもいいですね。丁寧な昔ながらの日本人の暮らし。
私はそのようには生きていけませんが、理想的です。by たいやき2021-
0
-
-
5.0
おもしろいし、いつもご飯が美味しそうです。主人公が可愛く変化しつつも、子どもの頃からの教えをいつも心に留めているのが素敵だと思います。まだ途中ですが、続きがとても楽しみ。
by えて子-
0
-
-
5.0
あぁ。丁寧に生きなさいって言われているような漫画。とっても勉強になります。食って大事だなぁー。日々を大事に生きることって大事。
なんか色々考えさせられるストーリーで面白いです。by 星の子さんさん-
0
-
-
5.0
禅の言葉と女の成長と幸せ
このお話、大好き!きりちゃん、最初キャラ濃くて手のつけられない変人?て思ってたけど、読み進めるとハマる!きりちゃんが女としても社会人としてもレベルが上がっていくし、出てくるご飯ひ美味しそうだし、禅の言葉たちは心にささるし。そうそう、絵もね、どんどん変わるきりちゃんの書き方が素敵!
by ぼぼーん-
0
-
-
3.0
クセになるテンポ
独特なナレーションつきなので、読み始めは違和感があって読みにくくかんじたけど、慣れると気にならなくなります。
by こにこに!-
0
-
-
5.0
おべんとうの
お弁当のわっぱがナレーションのように喋るのが、不思議な設定だけどマッチしてます。最初全く仲良くない黄理子と主任の関係性の変化が見ててワクワクする作品です。
by おしゃべり29◯-
0
-
-
4.0
どれも美味しそう
黄理ちゃんと荒井さんの駆け引きが面白い。
料理もレシピつきで美味しそうな物ばかり。
質素に生きてきた黄理ちゃんと女優のお母さんとの対比も面白い。
途中から出てくる恋のライバルともどうなるのか楽しみ。by cha-run-
0
-
-
5.0
なんて素敵なお話!
とてもとても素敵なお話です。この作者さんの作品はどれも心温まるお話ばかりです。地味だけどとっても大切な思いやりや他者を尊重する気持ちを忘れがちですが、主人公きりこちゃんや彼女と母親、上司のやりとりの中で気付かされます。弁当を通して話が展開していくなんてとてもユニークです!最後まで楽しみです!
by ヒッキー2020-
0
-
-
3.0
方丈爺が胸を打ちます
まだ36話までしか読んでませんが…
お料理やお弁当はあまり私好みじゃなかったのですが、時々出てくる方丈爺のお話には感銘を受けました。方丈爺との関わりのお話とか仏教からの教えに心が和みました。特に、ヒナがかえらずに卵の中で死んでしまった「死に籠もり」のお話には感動しました。by アキラタマ-
0
-
-
4.0
ほのぼの
日常系でほのぼのとした感じで落ち着いて読めそう!見てたらお腹空いてくる。
これからどんな展開になっていくのかな🤔by akintyo-
0
-