みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(98ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
懐かしい
昔読んでて久しぶりに見した。
サイと出会って、そして別れてヒカルが変わって行く様子がずっと大好きでした。未来、塔矢とヒカルのライバル関係が続くのだろうと想像してほっこりしたり、時に感動したり色々な感情を与えてくれる素敵な作品だと思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
このマンガを読んでから、囲碁にはまり大好きになった一人です。
とにかく読んでみてください\(^^)/
大人も子供も読めます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
時代ロマン
時代を越えて碁の精霊が現代によみがえったような不思議なお話。わが子たちが興味深そうに読んでたのできっと面白いのでしょうね!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
囲碁ブームの火付け役!!囲碁漫画だが恐るることなかれ!ルールを知らなくても問題なし!!色んな観点から長く楽しめる作品です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がやったらキレイ。将棋はあっても当時、囲碁漫画てあんまりなかったのでは??
おもしろかったなぁ〜〜by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
囲碁にはまったく興味はなかったけど
、読んでたらいつの間にか囲碁のトリコになっていました(笑)懐かしくてまた読んでしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
囲碁にはまりました。
この作品を読んで、囲碁のルールを知りました。囲碁を知っている人も、知らない人も、楽しめる作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
20年ぐらい前にコミックで買って読んでいて、最近また読みたくなりポイントを購入して読んでいます。まったく囲碁の分からない自分でも面白い作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とにかく絵がきれいで読みやすいです。サイが可愛らしくて無邪気でいいです。ヒカルたちの成長が丁寧にかかれていて面白いです。
by パンコポンコ-
1
-
-
2.0
つい懐かしい作品で見入ってしまいました
最後はすごく感動しなみだがでてしまいます
ほんとうにおも白いさくひんですby 匿名希望-
0
-
