みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(84ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
いご
思っていた感じとは違っていましたが、オモシロイです。読みやすくて心穏やかに読み進めららます。かもなく不可もなくな感じ
by はらさんのか-
0
-
-
5.0
全部読みましたが最高に面白い!
碁の漫画は月下の棋士を読んだ事がありますが、こちらはさすが少年漫画的な爽やかさとコミカルさもありロマンある漫画。また読み直したいですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
中学生の時にアニメ放送開始した漫画!!!テニスの王子様と同時期だったのよね!!!とても懐かしくて嬉しくなりました!
by かにやわ、はまつか-
0
-
-
4.0
はまる
碁なんて全く知らないし興味もなかったのに、読み始めるとすごく面白い。どんどん読み進めたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続編をずっーと希望し続けてます。いいまんがって、子供のときだけじゃなく大人になっても面白いよね。勝負の世界の厳しさや懸ける想いなどいろいろな人の目線で読めるまんがです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです
無料分で読み始めましたが主人公がどんどん成長していくのが気持ち良いですね。
囲碁はさっぱりわかりませんが対戦シーンは熱くなれます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
碁の知識がなくても楽しんで読める作品だと思います。綺麗な絵と話の展開に目が離せません。最後まで一気読みでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごい
話はしっかりしているし、何より絵が綺麗(о´∀`о)
サイが成仏しそうなあたりが、切なくて涙が出てしまいました(>_<)
お気に入りの作品なので全巻買って読んでます(о´∀`о)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ブーム
この作品が世にでる前は囲碁など詳しく知らないひとが多く、まさか囲碁に興味をもつ子が一気に増えるだなんてだれも思っていなかったと思う。当時、サイの力で囲碁をやっていた時の主人公は好きになれなかったけど、少しずつ意欲的になっていくヒカルには共感できたしおもしろかったなぁ。 囲碁ブームを起こした名作。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしの
原作もアニメも見てました。
ヒカルがサイと出会って、成長していくのもよかった。最終回はサイとの別れが切なかったですねby 匿名希望-
0
-
