みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(84ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
囲碁の知識は全く無かったのですが、とっても面白く読めました!
キャラクターも魅力的なキャラクターばかりで素敵です!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
囲碁を知らない私でもすごく面白かったです!!サイがいなくなったシーンはホントに切ないです!その後にヒカルが囲碁版の中にサイがいることを感じた所でまた涙…。とても大好きな漫画です!!
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
佐為様の美しさは時を超える!!
ヒカルよりも、佐為様の魅力に目がいく!!
連載当時、囲碁ブームが起きたのが凄く懐かしい!!頭脳戦を、繊細な描写で描いていて、囲碁の深さがなんとなくだけど、感じ取れた!!(だからこそ、囲碁は出来なかった・・・)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供のこらから囲碁してました。
囲碁経験者なので飛びつくように読みました。とはいえ、囲碁を知らなくても面白い作品です。知ってると、実際にいるプロ棋士に似た登場人物が出てくるので面白いです。
さいが居なくなってヒカルが迷走するシーン。悲しさからか囲碁を打たなくなってしまう。そんな中囲碁を打つ機会が。ヒカルは自分が打った手にさいの打ち筋を見ます。さいは自分の中にいる。さいに会うには囲碁を打つしかない。その場面はいつ読んでも涙が出ます。by 元お肉-
0
-
-
4.0
自分には囲碁の知識は全くありませんし、面白いと感じたことはありませんでしたが、マンガになると違いますね。とても面白かったです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
碁がしたくなる
間違いなく、読んだら碁がしたくなります。
碁の面白さをここまで描けるのってすごいです。
碁をやってみたけど難しすぎて挫折しました。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
勝負中はこっちまで真剣になってくるような緊迫感が上手く描かれていますね。こどもでも読みやすくほんとにいい雰囲気の作品です
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久しぶり
久しぶりにみると面白いです。
囲碁が詳しくないものでまひきこまれてしまいます。
ポイントがたくさんほしいくらい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かし!
学生時代に読んでました!絵が綺麗で惹かれて、そこから読んでてハマって毎日読んでました。でも何故か将棋をやってたな〜笑
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
碁ブーム!!
アニメにもなり、碁ブームが来て社会現象にもなった作品です。
この作家さんは凄く綺麗で線は細くこまかく描かれています
登場人物に見惚れてしまいますby わんこのどん-
0
-