みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(77ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
友だちが面白いと言ってて勧めてくれたので、読みはじめました!碁の世界は全く知らないので、知識が増えるしなかなか面白そう。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
テレビアニメでは見てました。なつかしい。まぁでも無料分だけでいいかなって感じです。絵は好きな感じじゃないです。
by a.t516-
0
-
-
5.0
面白い
囲碁の世界は全然わからないけど、そんな人間が読んでもすごく面白い。子供漫画じゃなく大人がよんでも充分楽しめます!
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
アニメでも有名にはなっていたが、少女マンガ好きの私なので、あまりひかれないお話。そして、囲碁がわからないので読んでみようとはならなかった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
佐々はどうしてるのかな?
ヒカルがほっとけないのかな、見えない存在がすぐ側にいるってどんな感じかな。一人言言ってたら変に思われるし大変だよね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
懐かしくて久しぶりに読みました。以前読んだとき、サイがいなくなったとき泣きました。それを思い出して始めの出会う場面からしんみりしてしまった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔
むかしこの漫画見てたので懐かしくなって読みました!!絵はキレイなので好きです。先が気になるので、読みたいけどポイント足りず
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さいがいなくなってからは微妙ですが、
それも仕方がないこと、ヒカルが自分の力だけで碁をするために。
でもその後の韓国やら中国やらが出てくるところより、さいがヒカルの代わりに打って、誰なんだあの天才は!?ってなってるあたりが一番いい。
さいを無くしたのは残念。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
久々に読んだけど、やっぱり面白い!
中学生の頃、コミック一気読みしてました。ヒカルの成長と最後はちょっと切ないけど温かい気持ちにさせてくれます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どっぷりハマった少年漫画
まず絵が美しいですね。
小畑さんはお話作りが苦手なようですが、毎度毎度すごく面白い方とタッグを組んでいるので、この方のお話は大好きです。by 匿名希望-
0
-
