みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(74ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
はじめはサイの言うとおりにさしていきますが、途中からヒカル自身の力で進んでいく姿はカッコイイです。ライバルの出現で、よりおもしろくなっていきます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!!
アニメ派だったのですがアニメ終了後にコミックを読み出しました。
名作ですよね。すごく感動する部分や勝負する場面はこちらまでドキドキしました。
ひかるくんがイケメンな大人になってるだろうなぁ♪と想像するだけで楽しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
囲碁界の革命本
ジャンプ掲載時に読んでました。
この漫画のおかげで囲碁が一気に人気になり大ブームとなった作品です。
内容もキャラクターも絵も素晴らしく、
ストーリーに引き込まれやすく読んだ後の余韻が心地よく続くという名作です。
是非たくさんの方に読んでいただきたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久々
懐かしくて久々に読んでみたら、やっぱり間違いなく面白いです。子どもから大人になって行くけど、違和感なく成長しているのがすごい。名作ですね!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
懐かしい
1巻だけ読んだ事があります。
子供の頃に読んだせいかあまりハマらなかったのですが、絵がキレイで読みやすかったのを覚えてます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
いつまでも色褪せない名作。ヒカルの成長と小畑先生の画力の凄まじい進化を辿ることができます。大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
藤原さん素敵でした。ヒカルがどんどん強くなっていくのを見て藤原さんの気持ちが揺れていくのは切なかったけど
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
、
小学生の頃、囲碁ブームがおきて有名になったのはこの漫画のおかげです。名作はいつでも読み返したくなる。アニメもみたいな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
囲碁がわからなくても楽しく読める
主人公の成長がめまぐるしくバトルはしてないけど少年漫画!というライバルありきの成長漫画で楽しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
昔読んでた作品!懐かしくて夢中で読みました!相変わらず面白い!絵も綺麗だし、話もだんだんヒカルが成長しているようすがわかって面白い!
by 匿名希望-
0
-
