みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(60ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
懐かしい
昔、コミック全巻持ってました。囲碁のルールがわからなくても面白かった!こちらで見つけて久しぶりに読んだけど、時間が経っても面白い。読み返したくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
囲碁はやった事もなくルールも良くわかっていないのですが、それでも楽しく読めました!何回読んでも面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
紙媒体で読んでました。懐かしい。父が囲碁をずっとやっていてTVもよくついてました。ですが全く囲碁に興味持てず。これを読んで囲碁は深い、面白いんだと思いました。最近は若手の方がイケメンや美女も多く人気ありますね。TVでもたまに囲碁を見てます。また読み返したいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!!
碁をうったことは無いのですが、ストーリーの流れが分かりやすく、また面白くて、楽しみながらどんどん読み進めています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
急スピードで
急スピードで、ヒカルが碁を打てるようになるので、ちょっとわからなかったです。
話としては面白いかな。
でもアキラくんありきって感じがします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作品を通して囲碁を知ったという方も多いのではないでしょうか。守護霊的なヤツと一緒に囲碁をする。そんな作品です
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お真白くて
結局、さいのまで語の打ち方わからなかったけど、面白かった!!
語の漫画って初めて?だからついつい見てしまった!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当におすすめ。ヒカルの成長していく様子がすごく分かる。碁は全然分からないけど、それでも全然読める。サイにはずっといて欲しかったな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
息子が、かなりハマって見てました。
始まりを知らなかったので新鮮でした。
囲碁がもう少し分かったらもっと面白く感じるかもしれません。
ただ、成長物語としては面白かったです。
最後が、尻切れ蜻蛉な感じがしたのを思い出しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さいがいなくなるところは涙なしでは読めませんでした。
何度読んでも泣けます!
あきらとヒカルが切磋琢磨する様子が王道の少年マンガ感を出しててよいです!by ぽーつ-
0
-
