みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(59ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
素晴らしい!
今まで、囲碁というと高齢のお爺さんがやるものというとイメージでした。この作品を読んで、囲碁は面白いかも!囲碁を遣ってみたいかも!と思うようになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当にめっちゃ懐かしいです。
碁のルールさっぱりわからなかっのにそれでも楽しめました。
何より絵が大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
小学生にすごくオススメの漫画だと思う。こんなふうに青春を送れたらいいんじゃないかな。以後に興味を持った事はなかったけれど、やってみたいなと思えた作品
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ストーリーは文句なしに面白いです。昔の作品だからと思わずにぜひトライしていただきたいです。おすすめ!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃオススメ
当時は囲碁なんて全然知らなかったのに、この漫画にはどハマりしました。
まず絵が綺麗、サイの存在がヒカルやその周囲を巻き込んで新しい風を作っていく
ヒカルの成長の描き方も素晴らしいと思いましたーオススメ!by ry0-
0
-
-
3.0
懐かしのマンガ
なんか当時スッゴい流行ってたなぁと思って、読み出しました。碁とかまったくわからないけど、なんかハマるストーリー
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり面白い!!
昔はまったのを思い出し、あらためて読み直しましたー
今の漫画に比べて絵も読みにくいけど面白いですby りーかかか-
0
-
-
5.0
囲碁をやりたくなるかも?
後半はとても絵が綺麗です。ヒカ碁を読んで囲碁をやりたくなりました。どんどん強くなる主人公…応援したくなる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がきれい
昔読んでいたものを読み返しました。
絵がきれいだし、ストーリーも面白い!
今読み返しても最近の漫画に負けず劣らずの作品。。。是非オススメしたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料期間だったので久しぶりに読み返しました。何度読んでも面白い名作ですね。囲碁がわからなくても楽しめて成長ストーリーとしても応援したくなる作品です。
始めの頃の絵も好きですが、後半も絵が大人っぽくなって更に綺麗でもはや少年漫画レベルの絵じゃないと思って読んでいました。by 匿名希望-
0
-
