みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
藤原さん素敵でした。ヒカルがどんどん強くなっていくのを見て藤原さんの気持ちが揺れていくのは切なかったけど
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
囲碁がわからなくても楽しく読める
主人公の成長がめまぐるしくバトルはしてないけど少年漫画!というライバルありきの成長漫画で楽しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
昔読んでた作品!懐かしくて夢中で読みました!相変わらず面白い!絵も綺麗だし、話もだんだんヒカルが成長しているようすがわかって面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
囲碁に詳しくなれたような気がする作品でした。
実際はぼんやりわかった?程度ですが...
登場人物が全員とても魅力的で、ストーリーも丁寧に描かれているのに最後の方がもうダッシュでラストに向かっていく感じ...
もったいない...by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは名作!
囲碁という、10代男子にはあまり縁の無いジャンルをまるでスポーツ漫画かのように鮮やかに描いている。
塔矢がサイに勝とうと死に物狂いで努力する過程は心から応援したくなる。
私も囲碁には興味がなかったが、本作を機にやり始めるようになった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一時期
ハマりました。
最後まで読んでいないけど、本当にハマりました。
ヒカル自身の成長はもちろんですが、囲碁始めたことでたくさんの仲間や大人と出会い、お互い刺激しあって高みを目指していく。
どんどん頼もしくなるヒカルとそのライバルの塔矢。
でも、佐為が消えてしまってどうなったのか。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
彼氏が面白いと言うので見始めたら止まりませんでした!!!
ヒカルとサイの掛け合いが面白いし、何よりサイが強すぎる!
塔矢もいいライバルって感じで、とても見応えがあります!
囲碁が分からなくても、読めます!!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔、ジャンプを毎週買ってる頃に読んでました。コミックも全部揃えてたな。兄が(笑)
アキラは努力を惜しまない天才で、佐為はかわいくて、最初から好きだったけど、ヒカルは最初の頃はあんまし好きじゃなかった。だんだんと成長して良くなっていきますね。絵がとてもキレイ!by とみろん-
0
-
-
5.0
懐かしい!
無料分を読みました。佐為のカッコよさとヒカルのかわいさで、アニメを見ていました。ヒカルがどんどん成長していく過程を佐為と一緒に見守る感じです(笑)この作家さんの絵が好きなので、ポイントが貯まったら読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
画力が素晴らしい作品です。
絵面がとてもきれいで、ストーリーも独創的で、ありきたりな取ってつけた感もなく、個人的には好きな作品です。
キャラも魅力的で、楽しく読めると思います。
男女関係なく楽しめる面白い作品です。by 匿名希望-
0
-