みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    碁最高!

    ジャンプ連載の時に読んで夢中になりました!ヒカルの碁を読んで実際囲碁に興味を持ってやってみようとも思ったくらいです(*'▽'*)

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    昔小さいときにアニメやっていてよく見ていたから大人になった今漫画が読めてよかった
    ルールとかよくわからなくっても面白いしキャラクターも好きです

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメ観てたので懐かしくて読みました!!
    やっぱり面白いです。
    囲碁をやってみようと思ってしまいます!!
    でも結局やらないけど…笑
    最後どうなるのかは知らないので気が向いたら全話読みたいなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ある日、自分のおじいちゃんの倉で、たまたまある囲碁板についている幽霊と出逢った主人公の男の子。千年前から囲碁をやっていた強者。この幽霊との出会いで彼の人生は大きく変わる。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    昔のジャンプ作品で、当時はあまりちゃんと読んでいなかったのですが今少し碁を嗜んでいるのであらためて読んでみたらなかなか面白く、当時碁の向上に一役買ったのかなとも思いました。私個人の感想は今のジャンプ作品より昔のジャンプ作品の方が好みなので今後も昔の作品を中心に読んでいきたいと思います。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    なかなか面白いです

    久々に読んだけど、最初はベタなストーリーだけど不思議とストーリーのなかに引き込まれていきます。楽しめる作品だと思います?

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ジャンプで読んでただけですが、懐かしくて読み返しました。だけど、未だに碁のルールが全く分かりません。それでも楽しめる作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    昔の

    じいちゃんの納屋にしまわれた古い碁盤には昔囲碁で無念のしを遂げたヤツが憑依してた。
    主人公の少年と無念のしを遂げたサイとの囲碁に関する話。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    懐かしい。子供の頃誌上で読み飛ばしていた。
    こちらの作者さんの作品はあやつり左近がいちばん好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    懐かしい。
    このマンガを見て、初めて囲碁というもの
    を知りました。
    全然分からない世界だったけど、すごく分かりやすく理解できました。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 31 - 40件目/全121件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー