みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

  • 完結
ヒカルの碁
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,297件
評価5 59% 762
評価4 30% 387
評価3 10% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

351 - 360件目/全1,297件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    コロナ禍でハマりました

    同居のおじいちゃんが毎週日曜日にNHKの囲碁番組を見ているため、小学生の息子も自然と囲碁に詳しくなったようで、ある日、息子が「この人、芝野虎丸さんって言んだよ」とと教えてくれました。どんな人なんだろう、と芝野虎丸さんをウィキったら、ご両親が「ヒカルの碁」のファン、との情報があり、気になってまずはYou Tubeでアニメ盤を数話視聴。まんまとハマり、漫画にたどり着きました。佐為の言葉遣いが丁寧なのが、男の子のママの立場からすると、とても役に立ちました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    囲碁

    囲碁なんてさっぱりわからないけど漫画としてはとても面白いと思った。主人公の成長がなんとも言えない感じ

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い

    全く碁に対して興味も知識もなかったが
    この漫画はとにかく面白い
    盤上で繰り広げられる頭脳戦と時代を超えたバトルに目が離せない

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最高

    漫画は2巻ぐらいしか読んだことありませんが、DVD何度も全作品みました。とても好きな作品です。絵も凄く綺麗です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    囲碁全然分からない私でも

    人間関係や戦うことの大切さを教えてくれる
    まだアニメでしか楽しんでないから早く続き読めるようになろ!!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    本当に大好きな作品です。囲碁なんて全く知らないし興味もなかったのに、そこには本気で戦う姿があってハマりました。ヒカルとサイの関係性が大好きで、女子でも読みやすい少年漫画だと思うのでオススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    囲碁=おじいちゃんなイメージ…でしたが全然そんな事はなかった。囲碁を全く知らない私でも面白く読めた。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白いです!

    絵が好きです。
    幼い感じの少年の顔が勝負に挑むキリっとした表情に変化する所がとてもキレイです。間違いなくサイが一番綺麗に描かれているんですが。大人顔負けの囲碁をうつ少年の、勝負に対する意気込みが伝わってきます。ライバルの存在が力を高めているのは確かですが、本気の勝負マンガなので囲碁を知らない人でもとても面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    しょうがくせいの

    ネタバレ レビューを表示する

    思い出!よくMONOの消しごむでパチンてうつまねしてたー!そして千と千尋の神隠しのハクが似てる似てない話題になってたなー

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    囲碁

    小学生漫画なのに囲碁、
    流行るかよ!
    と思ったら
    流行らせました。
    すごいです。
    ヒカルの碁。
    小畑健さんの美しい絵も素晴らしいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー