みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

ヒカルの碁
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,262件
評価5 58% 737
評価4 30% 377
評価3 10% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4
351 - 360件目/全737件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ハマったなぁ〜〜昔!
    読んでも囲碁のことはサッパリ
    分からなかったけど、どんどん世界に
    引き込まれていく感じ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    囲碁はちっともわからないけど

    ぐんぐん上達するヒカルがカッコよくて、一気に見てしまった。もともとの才能があったんだろうけど、もうちょっと苦労する場面が見たかったな。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    囲碁の世界に憧れる

    囲碁の難しさ、奥深さを教えてくれた作品。ルールが分からなくても面白いし、むしろルールを覚えたくなる魅力ある作品だと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    アニメがめっちゃ好きだった

    この頃の作者さんの絵柄が初期と終盤含め好きだった!サイが漫画とアニメでも女性にしか見えなくて男性と気づいた時はびっくりでした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    あの

    デスノートの作者の作品
    大きく2部に分かれており
    個人的に後半の方が好き
    これの続編は出て欲しいと思ってる

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    絵も綺麗でストーリーもなかなか面白いので引き込まれますよ。子供のころに読んでたので久々に見たらめちゃくちゃ面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い

    囲碁が初心者の主人公のヒカルが、碁盤に宿るさいによりわかりやすく習い強くなっていく。
    自分もこれを読んでプロになろうとした。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    名作ですよね。いつの年代で読んでも面白いし、読んで囲碁が理解できなくても面白い。絵もとても綺麗だし。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!当時夢中で読みました。碁には興味なくても、引き込まれます。これをきっかけに子供の間でも碁のブームが起きましたね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    囲碁への興味

    囲碁への興味は全然なかったです。ですが、この作品を読んでから興味を持ちました。それと小畑先生の作品は最高で色んな作品を読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー