みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最高
一番好きなマンガ。
すれ違う思いの中に、葛藤や成長があり、
ライバルがお互い、相手を追いかける、
ホントに面白い作品!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作だけあって面白い。
碁がわかればもっと面白くて刺激もされるのだろうと思う。
ヒカルがさまざまな出会いを通して成長していくのが楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ルール知らないけど
囲碁のルール、全く理解できなくても面白い!ヒカルも最初は子供だったのにどんどん成長していく!
ちなみにアニメも面白かったしOPも好き!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が好き
懐かしい。途中で読むの辞めちゃったから嬉しい!
どうなったのか気になってた。
主人公が自分だけの力で勝ち上がって行く訳じゃないけど、後々そんなストーリーもあるのかな?by 星龍-
0
-
-
5.0
神
この漫画を見て囲碁を始めた人は多いと思います。そのくらい影響力のある作品だと思います。今読んでみても面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この話を読んで
この話を読んで囲碁を覚えました。ヒカルの碁に出会わなければ囲碁をやることはなかっただろうなと思います。
by ひなた1号-
0
-
-
5.0
懐かしいのに新しい
懐かしくてつい見始めてしまいましたが、以前読んだことがあるはずなのに、印象がまるで違いますね。囲碁や将棋のような、長い年月をかけて愛されて来ている文化は、若い頃には気がつかなかった奥深いものが所々にあって、逆に新鮮です。一度読んだことがある方も初めて読む方も、それぞれの楽しみ方が出来るのでお勧めです。日本ならではの漫画だなーと、改めて感じています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白そう
昔、アニメでもやってましたね。囲碁が少しブームになってた覚えがあります。囲碁のことが分からなくても興味が持てる作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしくて
懐かしいなーと読み始めたら面白くて面白くて止まらない。大人になってから読むとさらにみんな気持ちを理解できたりして、読み込める
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高!
囲碁の漫画なんて囲碁がわからなきゃ面白くないじゃん!!って思っていたのが嘘のよう。でも囲碁が分かったらもっともーーっと面白く読めるんだろうなと一瞬勉強したのが懐かしい。ぜひ読んでほしい!!
by 匿名希望-
0
-