みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

  • 完結
ヒカルの碁
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,297件
評価5 59% 762
評価4 30% 387
評価3 10% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4
271 - 280件目/全762件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ヒカル君が、平安時代の天才棋士、藤原さいの霊により囲碁の世界へハマって行くという、囲碁を分からない人にでも面白く読める作品ですよ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    はじめ、囲碁?!と思いましたが、妹に勧められ、読んでみました。
    まさか、こんなにハマるとは…
    囲碁も覚えたくなっちゃいます(;^_^A

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    藤井聡太くんをみて、ヒカルの碁を思い出しました!
    彼にもサイのような人がついてるのでは!?と
    囲碁のルール知らなくても問題なく読めます!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    囲碁を知らなくても楽しめる

    囲碁に興味はありますが全然知らないので、まずは漫画からと。
    読んでみておもしろいですね。
    どんどん読んでしまって課金しそうな勢いです。
    はまります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!!

    囲碁なんて全然わからないけれど、読んでてかなり面白い!
    まず絵がキレイでみやすいし、キャラクター達の成長ぶりに親目線でよろこんでしまったり
    いいです!!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    この作品を読んで、囲碁にはまりました。囲碁の面白さがわかりやすく描かれており、読みやすい作品です。
    後半は、ホロリとくる内容もあり、作品としてもとても面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    やっぱり名作!

    アニメでハマっていました。漫画版を読み始め、すぐにこちらもハマってしまいました。何度も読み返したい名作だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    大好きです!

    アニメしか観ていなかったんですが、今回初めてコミックと出会いました。こちらも面白い!このアニメで碁を始める小学生がいっぱい出て来ましたね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    子供が碁をやりたいと言うほど、面白い漫画です!有名なのも納得します。当時は碁のブームになったほどだったらしいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    泣いた

    ネタバレ レビューを表示する

    碁なんて興味なかったけど、ヒカルの碁が面白くて、カッコいいと思うようになりました。
    サイがいなくなった所では泣きました。
    それから、ヒカルが立ち直るのも面白かった。
    大好きな漫画です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー