みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(114ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
漫画を読んでいると
自然と囲碁の勉強にもなりました!
得した気持ちでよんでいます!
懐かしいなぁ!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
このマンガは囲碁なので、難しいけどしっかり読めば奥が深くて、はまると思います!
ヒカルがすごく成長して..by 匿名希望-
0
-
-
5.0
囲碁を知らなかった私でも、ストーリーに引き込まれる面白い作品です。最初はアニメを見てハマりましたが、そのあと漫画で追うことで、細かい内容を知ることができて、さらにサイが好きになりました。お互いが成長していく様がとても素敵です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔から
昔から好きなアニメです!
一時このアニメのおかげで囲碁にハマってました!
何回見てもいい作品です!!!by ゆうくん0405-
0
-
-
5.0
囲碁打ちたくなる!
昔、これ読んで囲碁始めた。笑
囲碁の内容がリアルで本当に囲碁打ちたくなる。絵もどんどん綺麗になるし!ストーリーもすごく面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさか囲碁がテーマの漫画にこんなにハマるなんて思ってもみませんでした!!笑
最初はあまりやる気のなかったヒカルが、さいがいなくなってから、また会えるように必死に囲碁と向き合う姿勢に感動しました。また、さいの力を借りずとも強豪たちと渡り合っていくヒカルに目が離せません!小畑先生の繊細な絵も注目の作品です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久々に読みたくなった!
やっぱ懐かしいし面白い!
ただいま課金しながら
最後まで読もうと努力中(笑)
大人買いできないのが悲しい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
完璧すぎる!
小畑先生の作品の中で一番好きです!
囲碁を知らない人も楽しめて読めます。
ストーリーもしっかりしてて特にキャラクターが魅力的過ぎですね。by ひとみん♡-
0
-
-
5.0
囲碁ブームの火付け役
当時の小学生がたくさん囲碁クラブに行き始めたくらいの人気作品です。
この作者の作品は派手さはないけど、何か引き込まれるものを感じます。by 試される大地-
0
-
-
4.0
このマンガは囲碁系のマンガですが、私もそうですが、囲碁のルールがあまりわからない人でも楽しめる作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-