みんなのレビューと感想「ジョジョの奇妙な冒険 第7部~PART7 スティール・ボール・ラン~」(ネタバレ非表示)

ジョジョの奇妙な冒険 第7部~PART7 スティール・ボール・ラン~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 143件
評価5 66% 95
評価4 23% 33
評価3 7% 10
評価2 2% 3
評価1 1% 2
1 - 10件目/全10件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    まぁまぁー。

    ジョジョシリーズ(岸辺露伴も)が大好きでこちらも途中まで読みましたが、好みが分かれるかなーと思います。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    懐かしい。

    無料部分を読んで、昔連載を少しだけ読んでました。その時は、導入部分で飽きてしまって読むのを止めましたが、改めて読んでみようと思う。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    この男は何者か

    ネタバレ レビューを表示する

    圧倒的な画力に引き込まれる。舞台は西部劇の時代か?サンドマンと呼ばれて、部族の者達からは、忌み嫌われている。ネイティブの扱いがひどい。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    昔、好きだった

    むかし、初期シリーズをリアルタイムでよく読んでいたけど、現代版も面白いなー。女の人の絵が好きだった。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ジョジョシリーズは基本的に好きですが、、、
    始めは全くジョジョの話とは違います。が、結局はスタンドか。って感じに思いました。パラレルワールドで違う感じにするんなら、最後まで始めの感じで進めてほしかったな。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    1話のみ

    ジョジョは存在は知っていたけど実際に読んだことはなかったので、これを機に1話だけでも読めてよかったなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    シリーズ7作品目

    ジョジョのシリーズでは 私的に あまり好きではないのですが、結局 一読では わからない面白さ、芸術のような絵柄は 時代を越えて読み継がれるものなのでしょう。

    ☆3つですが 荒木先生の世界観は☆5つです!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    新展開

    ネタバレ レビューを表示する

    これまでのジョースター家の血脈とは違う展開になります。スタンド能力の扱い方が変化し、絵柄も大人が向けにシフトします。ラストの畳み掛け方は力技のような気もしなくはないがワクワクさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    実は絵が苦手です。
    旦那がジョジョオタで、初めは無理やり読まされたのですが・・・内容は面白いのでハマります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    まあまあ面白かったです

    はじめは、競馬のレースってだけか、と思いましたが、段々ジョジョっぽくなって、ファンならでは、なシーンもあり、番外編的な感じで面白かったです

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー