みんなのレビューと感想「なんびょうにっき~ある日突然、10万人に1人の難病にかかった!!~」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
明るく難病をかたる
わかりやすい。
絵かわいい。一見辛い出来事だけど、前向きにすすんでいく作者を応援します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
引き込まれてました
イラストがシンプルで、話のテンポがよく、とても読みやすく、引き込まれました。
それまでは健康でも、人間はいつ何度どうなるか分からないものだと痛感しました。
入院中、どれだけ苦しく、不安だったことだろうと思うと、自分が健康に過ごせている日々を感謝しなければと思いました。
また、難病にかかられても、お母様のことを気にかけてい続けた作者さんの心優しさに胸をうたれました。by Field Tree-
0
-
-
4.0
いざ病気になったり、体に痛みや支障が出ない限り、今健康である事がどれだけ幸せなことか分からなくなってしまうのが人間。
健康である事は本当に有り難いこと。有り難いとは有るのが難しいということ。健康で毎日過ごせるというのは奇跡に近いことだと思います。有り難いの反対は当たり前。この漫画を読んで、健康である事は当たり前ではないと思い出しました。by らはなさたか-
0
-
-
2.0
ヒトゴトではない
難病とか、障害者になるって、皆、他人事のように考えてるけど、意外に、すぐ身近にあってある日突然自分が当事者になるもの。それを作家さんがやんわりと面白おかしく書いてくれている。私はつられてポイント消費してみた。彼女の先が知りたくて
by ままみお-
0
-
-
4.0
初めて聞く病名でした。
初めて聞く病名でとても興味深く読むことができました。
インフルエンザで一晩高熱にうなされた時、もう死んでしまいたいと思いましたが、それが何日も続く病気があるなんて、読んでいて愕然としました。
入院中の様子や退院後の生活など、だいぶ駆け足で書かれていたので、もっと詳しく読みたいと思いました。
どうか作者様の穏やかな日常が続きますように。by とりことりこ-
0
-
-
3.0
主人公がどうなったのか…
1話無料に飛びついて購読しました。
淡白な絵ですが実話を元にして書いているだけあって、リアリティがありどんどん読み進めてしまいました。
私は主人公がこの難病と環境にどう向き合って…というより、主人公はどうなったのか?この病気はどういう病気なのか?がとにかく気になり、ついつい購読を進めてしまいました。
作者が主人公ということもあり、原因不明だった病気との戦いは壮絶ではありましたが、現在に至るところまで描かれてあるので、ホッとした部分もあります。
医学が進んだ現代でさえも、難病と言われる病気は私たちの知らないところで、案外身近にあるのかもしれないと感じる作品でした。by 3s-
0
-
-
4.0
本当に大変だ
割と穏やかな絵柄なのおかげで症状の苦しさにオブラートがかけられている感じですが、実際はもっと相当に苦しく辛い闘病生活なんだろうなと思いました。
決して他人事と思わず、自分も気をつけよう、そして世の中色々な病気で日常生活がままならない方達が沢山頑張っていらっしゃることを忘れないようにしなければと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
皆に読んでほしい
本当にお辛い経験だったと思います…
読んでいて救われたのは、看護士さんや病院の先生の優しさと、
作者さんのもつ強さ、感謝の気持ちでした。
私の周りも難病の方々がいらっしゃるし、
私自身も解明できていない持病があります。
皆が、こんな難病があるんだよ、
歩けなくて辛い人もいるんだよ、と知ってくれたら
そして、あなたも私もいつどうなるか分からない、
と知っていたら
都会を歩くときに、ドシンとぶつかって謝りもしない、
困っている人に声もかけない、
そんな殺伐とした現代社会の風潮が、変わっていくのではないでしょうか…
すこしでも優しい世界になってほしいと思います。
作者さん、応援しています!by momonon-
0
-
-
4.0
人ごとではない
年も家庭環境も似ているので、自分に置き換えると恐怖でした。そしてとても勉強になりました。
by やさぐれはく-
0
-
-
4.0
簡素化されたイラストレーターらしい可愛らしい絵柄のお陰で、大変重い内容のお話が、さらっと読むことが出来ました。いつもの日常が、難病のせいで激変。作者さんの壮絶な闘病生活が始まります。まだ途中なので、この先どのような治療を受け、難病と闘っていくのか…。続きはゆっくり読み進めようと思います。
by はる+-
0
-