【ネタバレあり】四月は君の嘘のレビューと感想(9ページ目)

四月は君の嘘
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全133話完結(25~50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 678件
評価5 55% 370
評価4 27% 184
評価3 15% 100
評価2 3% 22
評価1 0% 2
81 - 90件目/全184件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    気になって気になって

    引き込まれて一気に読める。ただ、一番大事なトリックは最初から誰でもわかるようなものなので、そこだけ残念だったかな。ミステリーじゃないからいいんだけども。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    音楽っていいね。

    ピアノとバイオリンで楽器は違うけど、音楽への思いは一緒。弾けなくなったピアノをまたやる気にさせてくれた彼女は何者なのか。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    これは映画のアニメでも実写版でも見ました。病気で死んでしまうストーリーって、基本あんまり好きではないのですが、これは見るべきです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    途中から、つらい終わりを想像しながら、でも最後まで読まずにいられず読みました。
    タイトルが、悲しく繋がってすごく切ないけどお勧めです!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    かおりちゃんがこうせいを見つけてからの行動力も、ゴリラかおりちゃんに突き動かされて足掻くこうせいもキャラ1人1人が魅力的でおもしろいです

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    涙止まらない

    なんとかハッピーエンドになってほしいと、最後の最後まで願ってたけど…
    切ない恋だったけど、主人公がスローペースながら精神的に成長していってよかった。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ泣いた。
    どんな病気なのかの描写もないまま、もう少しその後を知りたかった気もしますが、これが良かったのかもしれませんね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    名作です

    モチーフとしては、あるある、なんですけど。登場人物の個性とか、絵柄とかで引き込まれてしまう。
    彼はきっと、ピアノを弾き続け多くの人を感動させると予感させる。
    ラストの写真で、号泣してしまう名作。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    一気読み。

    映画の予告を見て、面白そうと思って読みました。最後は号泣しながら読みました。
    本から音楽が聴こえてくるみたいです。
    悲しいので、あんまり読み返したくないけど、たまに読みたくなります。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    切ない!

    かわいい絵なので 軽い気持ちで読みましたが ラスト、、、泣きます。でも温かい気持ちになれました!映画化されてますね?

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー