みんなのレビューと感想「四月は君の嘘」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

四月は君の嘘
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全133話完結(25~50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 678件
評価5 55% 370
評価4 27% 184
評価3 15% 100
評価2 3% 22
評価1 0% 2
41 - 50件目/全184件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    感動的な

    ネタバレ レビューを表示する

    話なんだけど、タイトル読んだらオチがわかるのが少し残念だった。でも、登場人物にとても感情移入できて、面白かった。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ハラハラドキドキしながら、最後まで読ませていただきました。久しぶりにピアノが弾きたくなりました。素敵なお話しでした。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    夢中で読みました

    展開もある程度読めたけど、でも楽しく読みました。
    自分の姉と母をみているようでした。ピアノ漬けで毒親で、結局姉は潰れて立ち直るまでに10年かかりましたが、主人公の男の子がよくピアノ弾き始めたなあ、と感情移入してしまいました。

    ヒロインはわがままで他人を振り回すけど、こういう子に惹かれる時期ってあるなあ、と思いました。

    身近に描写が続くとは不幸過ぎますが、それがまた2年ちょっとというスパンに驚きました…
    そして中学校とは思えない制服に購買とじゃ買い食い等々、ずっと高校生くらいと思って読んでました…

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    泣いてしまいました

    ネタバレ レビューを表示する

    芸術家にしかわからない感情があるんだと思います。
    自分が登場人物のように表現することに熱くはなれませんが、彼らの気持ちにつらくなったり、泣いてしまったりと、一気に読んでしまいました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    最期を知っているだけに…

    ネタバレ レビューを表示する

    音楽は言葉を超える
    まずここで泣きました。

    舞台に上がる恐ろしさも、容赦なく照りつけるスポットライトも、本当によくわかります。
    「それでも私達は演奏しなければならない」
    個人的な話ですが、現在コロナ禍でストップしている音楽活動をまた再開させるのは本当に恐ろしい…でも、この言葉に胸が熱くなり勇気づけられました。

    今途中ですが、最期を知っているだけにこのまま読み進めるのが辛い…
    勇気をもらえるけどやっぱり辛い、そんな作品です。

    by stm333
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    37話まで読みました。
    音楽物が好きなのですが、引き込まれていきます。音楽が聴こえてくるような感覚。
    再び音楽と向き合っていく希望や挫折に読み進めたくなります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    切ない

    ネタバレ レビューを表示する

    良い意味で登場人物がみんな中学生らしくないです。色んな意味で普通の中学生とは違う世界で生きているからか、ほかの人よりも深いことを考えている。
    若くして高い才能とともに辛い境遇を持った少年少女の姿が描かれているお話だという印象を受けました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    メディアで見ましたが、原作もあったんですね!
    出会いって大切で、人の心も動かせたり、感動のラブストーリーだと思いました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    すごく切なくなりました。切なさや悲しみ、嫉妬やら恐怖やら、いろんな感情がうまく表現された作品だと思います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    登場人物一人一人の個性や葛藤や想いがすごく伝わってくる作品です。無料分を一気に読んで、続きも気になるので読み続けたいです。

    by aiaim
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー