みんなのレビューと感想「四月は君の嘘」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ラストは涙なくしては
ラストは涙なくしては読めません。届くといいなという言葉の意味を知ったとき涙が溢れました。とにかく読み終わったあとの晴れ晴れとした感情は素晴らしい
by ソラモコ。-
0
-
-
4.0
切ないです。泣けました。厳しい母親が原因でピアノを弾けなくなったこうせい君と重い病を患っているけどいつも明るいかをりちゃんどうしてこうもうまくいかないのだろう。切ないです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んで、本当に良かったと思える作品でした。最後に向かうにつれて、どんどん読むのが辛くなっていきましたが、多くの人に読んでいただきたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
話題になっているので読んでみました。
でも、バイオリニストの性格が破天荒すぎて、ちょっとついていけませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
出会ってピアノを弾かされるという突拍子もないような出来事。現実にはないだろう。読んでいると辛くてしんどい感じにはなりますが、とても泣けるお話だと思いました。これがマンガの世界だなと感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
号泣
アニメ化で初めて見ましたが、マンガでも、ゆっくり進むお話しに、引き込まれました。号泣&嗚咽。とってもおすすめの作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
レビューが高く聞いたことあるタイトルなのて試しに読んだら面白くてハマってます!!!!絵が可愛くて私の好みです!!!今後の展開が気になってしまい楽しみにして読んでいます!!!この漫画は是非オススメしたいです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵なのに曲が聞こえる!
『四月は君の嘘』という題名にまずはひかれました!そしたら内容も深くてすごく良かった。ピアノとかバイオリンとか、そういう芸術的なものと向き合って生きては居ないけど、何かしら生きていくなかで味わう挫折を、みんな乗り越えたり押し込めたりしている。そんなところが共感できます。まだ全部読めていないので、この先が楽しみです☺️
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙涙
も~この作品は涙無しでは見られないといった私のなかでは基本辛いお話でした。
それぞれの想いとか、置かれている状況だとか、色んなことがグルグルして最終的には何も語られず、人知れず…
もう誰が救われるんだあぁぁ😭😭
とボロ泣きしながら読みました。
だけどこういう人生だって起こりうるんだって思うと自分だったらこうしたいとかああしたいとか自分を見つめ直すきっかけになる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アニメを見ました。
ありがちなストーリーですが、そのストーリーに泣かされてしまいました。頑張ってもどうしようもないことってありますよね。
by 匿名希望-
0
-