みんなのレビューと感想「ジョジョの奇妙な冒険 第6部~PART6 ストーンオーシャン~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
好き
スタンド能力が成熟し、神の領域に手が届くかという展開となります。
様々な敵と戦い続けてきたジョースター家の歴史は一旦区切りとなります。作者はラストを泣きながら描いたそうです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
シリーズ物の最高なシリーズ物だと思う。またまた何があるのか何が始まるのか続きがみたくなる至高の作品である
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最後の輝き
第7部は終盤どうしようもなかった。第8部は最初以外どうしようもなかった。
第6部が最後の輝きといってもいい。
特に、エルメェスの復讐譚だけでも永遠の名作といえるby 孤狼-
0
-
-
4.0
刑務所内のシーンが多くて少し退屈に感じるところもありますが、後半はゴゴゴゴゴッと面白くなります。でも、ジョジョファンとしては最後悲しい…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
#
今までのジョジョシリーズと比べると少し物足りなさと展開の難しさがあるので、ここから読むのを辞める人が多くなりそうなストーリー展開
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
話が広がって
懐かしくて読んでいったら、いつの間にこんなにシリーズが増えてたなんて。順番に読んでいかないと!子供の頃から十数年、また楽しみが増えました。
by メコン-
0
-
-
4.0
ジョジョ5部黄金の風にハマって読みました!難解なスタンドも多いし、少し理解に苦しみました…ただ、アナスイは好き!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
このシリーズは
このシリーズは第1部から読んでいますが、本当に面白いです。
最初の頃は絵柄に抵抗感があったのですが、今ではそれがクセになっていてこうじゃないとという感じです。
内容はいつもこちら側の裏をいくような展開で面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
スタンド能力が最も複雑
スタンド能力が最も複雑になって戦い方も頭脳戦がメインになってる。
最後に徐倫のやられ方が全主人公の中で最もあっさりしてる。たった一コマでやられちゃうなんて。by パパイヤダンシング-
0
-
-
5.0
強い女性
複雑なストーリーでも話が進むにつれて肉体的にも精神的にも強くなり、父親の愛情にも気付く。承太郎があっけないと言われるのも納得ではあるが、強い女性がメインで描かれているのは今までのジョジョにない新しさがある。
by 匿名希望-
0
-