【ネタバレあり】ふれなばおちんのレビューと感想(4ページ目)

ふれなばおちん
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/04/07 10:00まで 本作品の 1~ 10話を無料配信!

作家
配信話数
全126話完結(34~44pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,350件
評価5 37% 1,239
評価4 36% 1,199
評価3 20% 664
評価2 5% 151
評価1 3% 97
31 - 40件目/全1,111件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    なんとなく読み進めたマンガですが、なっちゃんがどんどんキレイになっていくうちに引き込まれてしまいました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    最初いまいちなのかと思ったんですが主人公の気持ちの移り変わりが素敵ではまっちゃいました!
    絵もなんだか好きな感じ!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    まだ

    読み途中ですが、共感する部分が沢山あり、これからどうなっていくのか凄く気になる作品です。

    自分が守りたいと思う家族のために、育児、家事、仕事をする毎日。
    家族のためにと思っているけど、家族からはあれこれ色々な不満や愚痴しか言われなかったり…。
    そんなとき自分を見てくれる人がいたら、心が揺れる気持ちわかります。
    だって色々頑張っているんだもん。
    世間や子供たちから見たら軽蔑されるのはわかっていても。
    主人公が一線を越えず踏みとどまる気持ちも凄くわかる。
    実際に気持ちが揺らぐ経験はしたことはないけど、主人公と同じ立場だったらと思うと苦しくなってしまう。
    最後どうなるのか気になるので読みます!

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    主婦像に違和感

    頑張っている主婦が、夫以外の人に恋をしてしまうお話。
    私も主婦なので、“主婦”や“お母さん”の家族からの扱われ方、特に夫からの扱われ方には分かると思う部分があるのですが…なんだか主人公には感情移入出来ません。

    周りのお母さん達がどうなのかを考えても、また、母親の世代を考えても、少し主人公の“主婦”とは違和感がある気がしてしまいます。

    主人公は家族最優先で、自分のことは完全に後回し。自分を振り返ることも忘れてとても一生懸命です。しかも、性格も良いです。
    そして、恋のお相手の男性もあるお話で「(主人公が)自分以外の誰かに一生懸命になっているところに惹かれた」というような内容を話しています。

    でも、なんだか…家族のために犠牲になる主婦を美化している気がしてしまうのです。
    何かの為に自分を犠牲にして必死に尽くす、という価値観が美化されるのは、人の心理としてよくあると思います。(古い映画だと忠犬ハチ公を思い出す)ただ、なんとなく今の時代にその価値観を主婦像に当てはめるには違和感を感じてしまうのです。

    だから、そんな“主婦”が小さな恋心によって少しずつ綺麗になっていく…というお話には入り込めずにいます。
    そして、イケメンでモテるという設定のお相手の男性が、この“頑張っている主婦”に恋をする理由もイマイチ理解出来ません。

    物語全体が、男性優位な社会を描いている感じがして、読んでいて微妙な違和感が拭えませんでした。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ストーリーと人物設定が素晴らしい。

    これは、スマホでなく携帯時代のお話でしたね。

    娘にいつも貸してあげてた携帯を、逆切れして貸してあげなかった夏ママ。娘の友人にキスシーンを見られてる2人。龍に傘を貸そうとする夏を離れたところからやけに長いと見ている夫。

    いろいろなシーンがまるでドラマのようだと思ったら、なんと既にドラマ化済だったそうですね。
    但し、キャストが長谷川京子と成田凌。これじゃちょっと漫画と違いすぎませんか。
    龍さんはもっとガッチリした人、鈴木亮平はどうかな〜と考えましたが、鈴木亮平では背が高過ぎで、いい人過ぎる。もうちょっと悪っぽい人。韓国だったらソン・ソックなんてどうでしょう。
    あーだこーだとキャスティングを考えるのが、私の今の楽しみです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    いわゆる女を捨てざるを得ない状況で便利にこき使われて、その上で世間体のために女を強要される…。やってられない!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    好感が持てる

    主人公の性格がとても好きです。
    恋をしてどんどん綺麗になっていく姿も可愛らしくて私は好きです。
    続きが気になります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    久びさに

    きゅんっと、くるような、純愛?といっていいのか…
    既婚者だから、他の人との恋愛を賛成はできないような気もするけど、でも人を好きになる気持ちは自然なものだから、ねぇ…
    でも、もとはといえば旦那がしかけたっちゃしかけたよね…

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    複雑な気持ちになります

    色事から離れていた主婦が、夫より若い男性に言い寄られときめいてしまう。その設定は惹かれるものがあるのかなと思いつつ、今まで夫と子供が大事だった人がそんなに簡単に心が揺らいじゃ困るな〜と複雑な気持ちになりました。そんなに簡単に落ちないで欲しいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    不可抗力

    家族に尽くして家族大好きな主人公が、恋に落ちてしまう、好きになっちゃうのは不可抗力、仕方ないもんなんだなぁ…となんか納得。
    夫も悪い、夫が妻を女として見てないから、どうしても久しぶりに女として見られて舞い上がるのわかる。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー