みんなのレビューと感想「介護小学生」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
介護の大変さがすごく分かる内容でした。
家族の協力あっての介護。お母さんの頑張り、たくましさ、優しさに元気をもらいました。私がお母さんの立場なら乗り越えられるか?と考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大変なのに
現実こんな環境だったら絶対大変だし、どーにかなってしまいそう…。でもお母さん凄い‼もうすぐ2人目生まれますが、やってけるかな~と思っていた自分が恥ずかしい…。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お母さんがステキ
貧しくても心は豊かなお母さんがステキでした❗私もそんな母親になりたいです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ノンフィクションです。
偶然にもbigjokeと同じ境遇にして、次女と同名!涙と思い出が溢れてたまりません!
by bigjoke-
0
-
-
5.0
無料分しか読んでいませんが、心温まるお話でした。
by kurisy-
1
-
-
5.0
今、家でも認知症の介護をしているので本当にお母さんの大変さ、子供達の大変さが解りました。
明るく楽しく、そしておじいちゃんおばあちゃんを大事にする思いが描かれていて本当に感動しました。by ラーメン屋-
2
-
-
5.0
家族の前向きな介護に考えさせられました。
暖かくて、成し遂げたから読んでいても気持ちいい作品でした‼
星をもっとあげたいです‼by 匿名希望-
5
-
-
5.0
ほっこり、だけど切ない。
大きな都市の中に残る唯一の農村地帯に住んでます。ご近所ではまだまだこの作品のようなご家族の介護ってまだまだあるみたい。向かいの家も裏のお宅も角のあのお宅も!って。たまに知らないおじいさんが徘徊してたりもやはりある。
今の時代は四六時中高齢者がいるってのも少なく週何日かはどこかの家にデイサービスの車も停まってる。それでもそこに行かない間は誰かが世話しなきゃならなくて。そんな現実をかいま見れました。
家族の人それぞれのキャラも強くそして家族みんながお互いを大事にしてることにすごく感動しました。今はお仕事で介護やられてると最後に書かれていますがきっと小学生のカメちゃんの暮らしがはたらく上で役にたってるんだろうなーっ。by しゃちこ。-
5
-
-
5.0
うーん。
考えるな。何か泣ける部分もあるし。とりあえず読めばわかる。
by 匿名希望-
4
-
-
5.0
これは大満足!
単なる可哀想的なものではなく、笑いの中にもシンミリくることも。よくここまで描いてくれたと脱帽です!結局全話購入しちゃいました。大満足です!
by 宮様まんぢう-
3
-