みんなのレビューと感想「ジョジョの奇妙な冒険 第4部~PART4 ダイヤモンドは砕けない~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
![ジョジョの奇妙な冒険 第4部~PART4 ダイヤモンドは砕けない~](https://c.mechacomic.jp/images/book/90/91/91775/jojo4_xl.jpg?e40c5e98325dee4f6f99c8b01441d890d51756ab73f02683f0013e8fb2692956)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
5.0
リアルタイムで読んでました。コミックも持ってます。アニメも見てました。やっぱりジョジョはおもしろいですね。
by ルナ0730-
0
-
-
4.0
ジョジョ好きな人へ
ジョジョを初めて見る人は最初は一作品目から見た方が良いと思います
その方がよりこの作品を楽しめると思いますby すみにごふぁん-
0
-
-
5.0
一番
僕が個人的に好きなのは第4部です。
ストーリーが一番自分にあっていておもしろかったからです。
みなさんにもぜひよんでほしいですby いっつたいむ-
0
-
-
5.0
自分は東方仗助の優しさなどのそう言う暖かい心の部分がスタンドのクレイジーダイアモンドに現れてるのがいいなと思う
by no face-
1
-
-
5.0
4部はみんな推せる!!!
面白要素もあるよ~(⌒∇⌒)
あと、仗助のクレイジー・ダイヤモンドめっちゃうらやましい!by Very Happy-
0
-
-
5.0
とても面白い
懐かしい。私が高校生だったころに夢中で読んでいた。ジョジョの奇妙な冒険第部ですね。個人的にジョジョの奇妙な大冒険は」第3部と第4部が面白かった記憶があるので読み直しできるのはうれしいです。
by RYUSOU-
0
-
-
5.0
かっこよすぎ
なんだかよくわからないまま読み進めたが、なんだかかっこいい
続けて読みたくなるスルメ感覚の漫画だったby あさあらま-
0
-
-
5.0
ひたひた迫る恐怖
ワールドワイド、ザ少年漫画の三部と比べて、杜王町という仙台市をモデルにした街で、様々な怪異が起こり始めて、怒涛の展開へ…。絵柄に好き嫌いはあるかもしれませんが、むちゃくちゃ面白く感動するので読んでいただきたいです。
by 右プロップ-
0
-
-
4.0
ジョジョ
アメトーークでジョジョを愛する芸人特集を組まれるところが、ジョジョのパワー。コアなファンがいるということは大切。
by 読書会-
0
-
-
3.0
独特な作風
独特な作風な作品だと思います。
ハマる人にはハマるけど、そうでない人は数ページ読んで、それからは全く読まないみたいな…
ハマった人は、読むのを止められないくらいに面白い作品だと思います。by クロミだよ-
0
-