JIN―仁―

- タップ
- スクロール
- ページ
あらすじ
南方仁は東都大学附属病院に勤める脳外科医である。ある日、彼が頭部裂傷の緊急手術を執刀した患者が、病院を脱走しようとする。患者と揉みあう内に仁はなんと幕末の1862年にタイムスリップしてしまった。電気も消毒薬も抗生物質もない世界で、医師南方仁の戦いが始まる。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
ユーザーレビュー
-
5.0
これはもう。。傑作☆
単行本で揃えてます♪
大沢たかお × 綾瀬はるか 他キャストも良かった
原作とは少し設定が異なるテレビドラマも
欠かさず観てました☆
今も人気の過去の時代へのタイムスリップもの
外科医 南方仁が 幕末の江戸時代で 試行錯誤
しながら 当時としては神業の 現代医療を
施術していく様は 爽快で胸のすく思いがします
時代背景や 仁と関わる人々の 人情ドラマ
当時の生活仕様に至るまで興味深く描かれ
尚且つ 幕末主要人物との絡みもあり
仁の行動一つ一つが ここで これをやったら
歴史はどうなっちゃうの !? と見所満載で
読み出したらやめられません
純粋で熱血な武家の娘 咲との師弟関係及び
恋愛模様もあり 長編ですが 読んで損はしません
お薦めです!by ティア-ひん-
51
-
-
5.0
ドラマとはまた違う
ドラマを観てです。エンディングがドラマとは違うとの聞いていたので、ずっと気になっていたのですが、なかなか読む機会がなく今回無料分が56話もあったので初めから読み始めました。
単なる医療マンガだけでなく江戸の日常、幕末の偉人たちも登場し、読んでいて勉強にもなります。
ドラマとはイメージが違って嫌だというレビューもありましたが、私はこれはこれで楽しめました😃
特に梅毒の巻はドラマではあれだけ酷い表現は難しいし、マンガだから可能なのだと思います。梅毒の怖さをこのマンガで知りました💧そして、その病気がまた今流行っている…、多くの人に読んでもらい梅毒の怖さを知ってもらいたいです‼️
仁先生が江戸に行って大きな影響を与えたことは間違いないが、現代においては仁先生のような先生がいなくなってしまったこと、逆に大きな損失なようにも思えます。
エンディングまで少しずつ読み進めてマンガ版の最後も見届けたいと思います😃by mikkiH-
28
-
-
5.0
NEW46話まで読んでいる途中です。
ドラマにもありましたように、医者がタイムスリップして、その先で色んな病気を治すと言う話です‥が、なその内容、奥が深い!
昔にはなかった医療品の数々をどうやって用意し、それを認めてもらい、かつ治癒までもっていくのは、大変なことだったでしょう。
今、梅毒の回です。この怖さ、今の若い子達にも読んで知って欲しいなぁ‥と思いつつ読んでます。先が楽しみ。by やまさき。-
0
-
-
5.0
NEWおもしろい
かなり昔にドラマを見ました。その時の印象を引きずりつつ、読み始めましたが、登場人物の印象が若干違いつつ、漫画は漫画で楽しいなぁと。
思ったより、原作の方の年齢設定が若いし、主人公は貫禄がある!
ドラマは、恋愛要素がちょっとあったけど、この年齢差じゃ、どう考えてもそんな雰囲気にはならないよね、と納得。
医療の部分は、面白くてどんどん引き込まれる〜!by おこゆー-
0
-
-
5.0
NEWドラマが先だった
ドラマを見てたのが先で、ずっと原作が気になってた。江戸時代もタイムスリップも大好きな題材なので、とても面白い。タイムパラドクスについてはどうなんだろ?穴だらけなのかもしれないけど、作品たしては、それを気にすることなく大変楽しめる
by みかんいちごめろん-
0
-
作家村上もとかの作品

Loading
レーベルスーパージャンプの作品

Loading
出版社集英社の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading