みんなのレビューと感想「JIN―仁―」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマのファンでした
ドラマシリーズを見ていました。原作は未読だったのですが、こちらのおかげで楽しめました。ドラマとは違う部分が興味深かったですね。韓国ドラマにもなっている様です。いずれそちらも見てみたいと思います。
by カブキモノ-
0
-
-
5.0
面白い!
たしかドラマ化されていたな、と、特別な興味はないままに読み出したけれども、ハマっています。医師である主人公の、誠実な人柄が魅力的です。おまけに歴史も楽しめます。まだ途中ですが、ストーリーがどう完結するのか楽しみです。
by ym9-
0
-
-
5.0
原作
ドラマは昔見たことがあったけど漫画を見るのは初めて。大沢たかおがチラつく中、ストーリーはさすがにおもしろい!
by ボブディ-
1
-
-
5.0
やっぱり面白い
ドラマをみていて、読まなくてもいいかなと思ったのですが、やっぱり読んで良かったです。これはこれ、ドラマはドラマかな。時代的なことから、登場人物についても、何度も読み直してしまう深さがあります。
by フォルクスワーゲン-
0
-
-
5.0
ドラマは知りませんでした。手塚先生のブラックジャックも医療音痴な自分はとても勉強になりましたがこの漫画もブラックジャックとは真逆ですが原始的な医療に現代の医療を組み合わせた面白い作品だと思いました。難問に当たった時の対処にはハラハラしました。
by ドンデンちゃん-
1
-
-
5.0
46話まで読んでいる途中です。
ドラマにもありましたように、医者がタイムスリップして、その先で色んな病気を治すと言う話です‥が、なその内容、奥が深い!
昔にはなかった医療品の数々をどうやって用意し、それを認めてもらい、かつ治癒までもっていくのは、大変なことだったでしょう。
今、梅毒の回です。この怖さ、今の若い子達にも読んで知って欲しいなぁ‥と思いつつ読んでます。先が楽しみ。by やまさき。-
0
-
-
5.0
おもしろい!
最初、絵も好みでなく、あまり興味なかったが、時間があり読んでみたら、はまってしまった。絵も丁寧で表情も分かりやすく一人一人きちんと描きわけている。話の内容もしっかりしていて、引き込まれる。感動しました。出会えて良かったと思える作品です。
by ナノリン-
0
-
-
5.0
タイムスリップを題材にした名作。
医師としてできること、できないことの間でもどかしさを抱えつつ、一人一人の患者と向き合う姿勢が素敵です。数百年での医療の進化にも改めて感謝します。by ちまママ-
1
-
-
5.0
タイトル、おしゃれです
仁、‘医は仁術なり’の仁だった。この言葉は今どき中々使われなくて残念だったので、嬉しくマンガ読んでます! 内容が濃いです。
by hi9649-
1
-
-
5.0
手に汗握る・・・
こういった切り口の作品に初めて出会い、本当に手に汗握る目まぐるしい展開で、知った名前もチラホラと登場し、感心しながら読み進めてしまう素晴らしい作品です。
by 投稿初心者-
0
-