みんなのレビューと感想「SOUL CATCHER(S)」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
アニメ化してほしい!
吹奏楽をテーマしためずらしい学園ものですが、登場人物達がそれぞれの問題を解決しながらひとつになっていく……… 青春だな〜!
by 僕につられてみる?-
2
-
-
5.0
面白い!
心がみえる超能力と音楽を結びつけた話し!
ストーリーも面白いしキャラの名前も音楽にちなんでるし吹奏楽というと青春を思い出します。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白い
高校時代に連載されていた漫画だから帰りにコンビニに寄ってジャンプ買って帰って見てたくらいだから懐かしい漫画出すね
途中から月間の方に行ったからちょっと寂しかったby 匿名希望-
1
-
-
5.0
熱い
何度読み返したか判らない位に好きな漫画です。とにかく神峰が熱い。拒絶されながらも曲がらず全力で突っ走る男が魅力的で仕方ない。生涯忘れることはない最高の物語
by uuuum-
1
-
-
5.0
新しい目線の漫画です
もともとジャンプで読んでいて、読み切りの時から追いかけていた作品です。移行を何回も繰り返して何回も追いました。
自分の目の能力に苦しんでいた主人公が、信頼出来る相棒を見つけ、理想の音楽を目指すライバルと共に成長し、理想の音楽を作るために紆余曲折しながら仲間を増やし、同じ能力を持ちながらも自分とは異なる考えを持つ異端児と戦い…
1つ1つのストーリーに毎回惹かれました。吹奏楽を知っている人も知らない人も読んで欲しいと思います。
登場人物の名字や名前に音楽や楽器に関わった文字を入れてるのも面白い視点だと思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ジャンプ本誌で読んでいて、ずっと続きが気になっていた作品
心の中の描き方、曲の構成をこういうやり方で見せていく手段、素敵ですby 匿名希望-
1
-
-
4.0
途中で
掲載誌が変わってしまい、その後の展開が気になっていました。知り合いに、何人か吹奏楽をやっている人がいるのですが、「風紋」をジャズアレンジする展開は胸熱でした(この曲は、吹奏楽の名作なので)。
by パルテノン玉-
1
-
-
2.0
えーと、、、なぜにこんなに高評価なのかよく分かりませんでした。絵柄も好みでなく、それ以上にストーリーがすっとんきょうな設定で、ついていけなかった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
週刊少年ジャンプ掲載時は異能系マンガで、非常に面白かったです。なぜ月刊に移籍してしまったのか…惜しいですね
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
心の声が聞こえるっていうマンガはよくあるけど、この作品の場合心が見えるっていう設定で、それが面白いなと思いました。
そこに吹奏楽を加えて青春物にしつつも、それだけじゃなくて謎みたいなものもあるし、興味を惹かれます。by 匿名希望-
1
-
