【ネタバレあり】ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダースのレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ジョナサンの子孫の承太郎(じょうたろう)。突然にある能力が発現する。じょうたろうの祖父のジョセフには、その力に心当たりがあった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私にとっては冒険物語
ちょっとグロい、でも先が気になって読んじゃうジョジョシリーズ。私はpart 3が一番好きです。主人公達が日本からエジプトにいる敵を倒すため、送られてくる刺客を倒しながら進むという冒険要素にハマりました。もちろん、主人公達の友情や、戦闘シーンも見ものです。
by 朝にカフェオレ-
0
-
-
5.0
ジョジョシリーズ1部,2部も良かったけど、私はやっぱり3部が一番好きです♪
ジョジョ達それぞれのキャラも最高ですが、敵キャラのトト神も大好き!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者のマンガの書き方は、独特でとてもいいと思ってます。この第三部からスタンドが出てきてとても面白いのですが、第一部と第二部を読んでから読んだほうがいいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ジョー太郎。。笑
私の中でジョー太郎のキャラクターは
名前のセンスとキャラクターが
めっちゃ好きです。口は悪いですが
いい奴。笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
第3部最高!
これより、スタンドが登場した記念すべきシリーズであるだけでなく、DIOとの決着がついた戦いが収録されている。特に時を止める能力には驚かされた。
by 元気印-
0
-
-
3.0
数多くジョジョシリーズがある中で1番魅力的で面白いと思う。
やっぱり悪役はDIOじゃなきゃ。
うん。悪のカリスマ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高傑作!
少年ジャンプ連載中に読んでいたど真ん中の世代にとっては、間違いなく最高傑作ではないでしょうか!
個人的にはイギーとオウム、
たしかペットショップボーイズを操る敵キャラの闘いが一番好きでした。by masafumi0517-
0
-
-
4.0
数回アニメ化されている作品です。
大作ですがそれぞれのキャラクターの個性がよく描かれており、スタンドもそこまで複雑ではないので理解しやすいと思います。by pokopen-
0
-
-
5.0
初めて3を読んだ時、スタンド能力を見て新しいー!!と思いました。読んでてドキドキとワクワクが止まらなかったのを思い出しますwいまだに読み返します。
by 匿名希望-
0
-