みんなのレビューと感想「ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース」(ネタバレ非表示)(21ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      5.0 全員イイネ!スタンドが出てきたこのシリーズ、最強!ぶっきらぼうなのに、意外とおじいちゃんの側にいる承太郎がツボ。スタープラチナのふんどしもツボ。かっこいいのに全てが楽しい! by パン美先生- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 この話がシリーズを知った、一番初めがこの話でした。やはり話の構成がしっかりしているからか、ジョナサンの話は知らなくとも、すんなり世界に入っていかれた。個性溢れるキャラクターで、最後までハラハラドキドキの展開。でも、個人的にはラバーズが最強なのでは?とも感じた。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 大好き! 
 本当にいろんなスタンドが出てきて
 次のやつはどんな能力なのか!?
 すごいドキドキしながら読みましたby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 ジョジョと言えばの章!私は小学生だったから一度読んでもスタンドの能力とか話が難しすぎて当時はあまり読んでませんでしたが、中学でジョルノジョバーナの章になり何となく面白さが分かるようになり、単行本を読み返しました。 
 小学生の時、中学、成人してまた読み返すと毎回荒木先生のすごさが倍増して分かるようになりました。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 懐かしい!昔読んでたけど忘れてるところもたくさんありました。承太郎の外見クールで中身の熱いところに萌えます!! by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 ジョジョ大好きです!!!! 
 アニメにもハマっていて、毎週楽しみに見てます!独特な絵も慣れました!最高!by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 これがきっかけこの第3部でジョジョを知りました 
 当時近くにこのジョジョのアーケードゲームが近くの店にあってプレイしてみたらすぐにどハマりしましたね
 それから漫画を読み始めてみたんですがゲーム同様漫画もすぐにハマりました
 是非とも読んでもらいたい作品です
 ジョジョの奇妙な冒険は最高の漫画ですby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 ベスト1ジョジョシリーズの中で屈指の人気を誇るのがこの第3部。なんと言っても全シリーズの中でも最強のスタンドを使い人気も随一の空条承太郎が初登場し大活躍するのが本作。ディオを追って世界中を旅するロードトリップ的な魅力もある。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 面白い格好いい!とにかくスタンドが出てきてからは格段に面白いしまぁ、ジョジョは昔からよみずらいと言われてるところもあるけど慣れればとても素晴らしい作品なので読んだことないひと絶対オススメです。 
 結構死ぬから悲しいけど。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 最高承太郎が最高なんだけど、個人的には、ポルナレフが大好き!カッコいい中でも何処か抜けてて憎めないキャラですねー^_^ 
 DIOファンも多いと思うし、スタイルがめちゃくちゃいい!
 昔は、あまり興味なかったんですが、今ではジョジョにどっぷりハマってます!by viva1984- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    