みんなのレビューと感想「ジョジョの奇妙な冒険 第1部~PART1 ファントムブラッド~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    スタンドが面白い

    昔、ちらっと見たときは、絵がごちゃごちゃしていて読みづらく感じて、ちゃんと読んだことはありませんでした。
    実写での映画がつくられたので、DVDで借りて見てみたら、話には聞いていたスタンドの意味がわかり、めちゃくちゃ面白くて、改めて漫画をちゃんと読んでみようという気になりました。
    みんな個性豊かで、自分のスタンドも欲しくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ジョジョ

    ジョジョは独特な絵のタッチで
    最初は苦手だった。
    けど実写化されてるのをきっかけに
    読んでみた。
    内容はあまりよくわからない。(笑)
    キャラや設定がサイコパスちっくなのとか
    笑える設定もあれば笑えない設定もあって
    よくわからん。(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    伝説の漫画です

    ジョジョの奇妙な冒険の第一部。やっぱり、今見てもかなりの面白さですね。無駄無駄無駄〜やウリリリ〜などの言葉も良く学校で使われていました。途中からスタンドとか出てきて良く分らなくなり読まなくなりましたが、この初期の頃が一番好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    正直絵はあまり好きじゃなくて
    避けてた漫画でした。
    周りに勧められて読んだら
    面白かったです!
    続きが気になります

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    伝説の始まり

    大昔の作品ですが、今でも十分楽しめます。
    そういえば波紋から始まったんですよね。
    ジョースター家は代替わりしても、しばらくディオは生き続けるんだよなぁ。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    30年位前の

    作品ですが、今読んでも新鮮味があるのは流石です。
    ジョジョという作品全体は長くなってしまいましたが、この作品がすべてのスタートなのだなと思いました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    初代ジョジョのジョナサンが主人公。
    すべてはここから始まりました。
    絵に描いた嫁ような少年漫画の主人公です。
    ジョナサンの信念や血統、そしてボディがこの先100年以上続く大河ロマンのような物語を紡ぎだそうとは。
    荒木飛呂彦先生は天才です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ジョジョは

    ジョジョは、何回読んでもおもしろい!
    斬新で飽きないし、神漫画です。
    またこの機会によんでみよー!!!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ジョジョは、初めて絵を見た時どうしても受け付けなくて、食わず嫌いな日々が続いていたのですが、いざ見てみると…面白い、面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    当時は読んでなかったけど

    小学生の私には荒木先生の描かれる画がちょっと大人っぽくて、当時は取っつきにくかったのであまり読んでいませんでした(笑)でも、大人になって、若い俳優さんの実写版の事や、朝ドラでもまさかのトヨエツジョジョ立ちにビックリして、荒木先生の展覧会のご盛況ぶりと合間って、久しぶりに読んでみようかなと思い、読み始めたら、面白い(笑)やっぱり大人向けの内容の濃いめの唯一無二の少年漫画だったんだ、と独り納得しています(笑)

    by 匿名希望
    • 1
全ての内容:★★★★☆ 61 - 70件目/全80件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー