みんなのレビューと感想「HUNTER×HUNTER モノクロ版」(ネタバレ非表示)(110ページ目)

HUNTER×HUNTER モノクロ版
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 3,031件
評価5 60% 1,812
評価4 27% 831
評価3 10% 313
評価2 2% 54
評価1 1% 21
1,091 - 1,100件目/全1,812件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    昔大好きだった漫画ごもう一度見たくて読みましたが、やっぱり面白い!
    ストーリーが細かいし、登場人物がみんな素敵で個性的‼︎
    ストーリーの細かさとか設定の細かさはワンピースとかに似たものがあると思います。
    個人的に好きなのは、読み進めた先のゲームの中に入っていくところ。
    キルアかっこいい。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    最高!

    これ、本当面白いです。マンガより、アニメの方が私は好きですが、
    ゴンとキルアの友情と絶妙な駆け引きが面白い。色々な出会いで、二人は共に強くなって、成長していくところも見どころです。とにかくハマります。笑

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    名作

    ネタバレ レビューを表示する

    独特な世界観や個性豊かなキャラクター達、グロいシーンもあるけれどそれもさらっと描いてあるのであまり重くなりすぎずに読めます。大好きな作品の一つ。キメラアント編辺りからちょっと着いていけないですがGI編までは楽しくてさくさく読めます!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    35話まで無料だったので、久しぶりに読みました。
    この辺懐かし~!
    だんだん訳わかんなく複雑になっている最近よりも、最初の方が好きだなぁ。
    それでも今も好きで読んでますが。
    久しぶりに全部読み返したくなった。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    少年漫画ですが、その枠にとらわれないほど、複雑かつ繊細で壮大な物語。
    少年漫画らしい能力のインフレも理にかなっていて、ルールもあり、大人も十分はまれるマンガだと思います。あとはやっぱり、キャラクターの魅力ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    やっぱり名作

    幽遊白書世代でしたがHUNTER×HUNTERは読んでいませんでした。しかしアメトークで取り上げられていたりしたので興味が湧き読んでみました。幽遊白書の世界感でキャラクターも充実しており,もう病みつきになってしまっています。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ちょっぴりグロいけど…

    ちょっと絵がグロいところもありますが…ワクワクが止まらない旅物語。主人公ゴンをはじめ、過去に訳ありなメンバーが繰り広げる命がけの戦いは見所です。少しづつ成長していく様子や絆が深まって行く様子など感動的なシーンも。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    やっぱり面白い!

    幽遊白書、レベルE、HUNTER×HUNTERは本当に名作だと思います!
    ゴンがハンターとして、人として、どんどん成長していく中で別離や喜び、沢山の経験をしていきます!
    とにかく見所が多いので試しに読んでも全く損がない作品です!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    納得!

    周りの友だち達が読んでいるので、軽い気持ちで読み始めました!さすがの納得な仕上がりです!ただ最新刊は私にはちょっと難しい印象で、やはりはじめの頃のストリート展開のほうが、楽しさが多いなと思いいました!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    キルアー!

    ハンター×ハンターまで読めるのー?!
    最初の頃のまだガンガンにキレまくりのキルアが好きすぎる( 〃▽〃)
    もちろん、ゴンたちと出会って葛藤して成長してからのキルアも好きだけど。ってどっちにしてもキルア押しなだけです(笑)

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー