みんなのレビューと感想「はっちゃん、またね 多発性骨髄腫とともに生きた夫婦の1094日」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
癌
二人に一人は癌になる。そんな時代になってきました。おそらく連載もので、引きを作らないといけなかったのでしょうが、逆に読みにくかったです。闘病エッセイは淡々としたほうが、客観的に読みやすいです。
by のらうさぎ-
0
-
-
3.0
病気の理解に
血液内科の病気は全般的に漢字の難しさや、難病のイメージが先行してるのと説明が分かりづらいことからあまり知られてないことが多く、こう言った漫画での説明はきっと多くの人に理解がしやすいと思います。
病気の怖さもありますが家族愛の素晴らしさがよく伝わります。
ぜひ読んで欲しい作品です。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
まあまあ
生々しすぎず、読みやすいと思います。亡くなる直前のはっちゃんの感じは、共感できるけど、現実の人の死に目ほどの生々しさはなかったです。
物足りないとも言うけど、読みやすいとも言うって感じ。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
生きた時間は、短くとも一生懸命に生きるとゆうことが大事なのだと改めて感じました。煌めく命の終わりは悲しいものですが精一杯生きたいです
by 匿名希望-
0
-