みんなのレビューと感想「はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児」(ネタバレ非表示)(60ページ目)

はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,620件
評価5 45% 732
評価4 36% 584
評価3 16% 265
評価2 2% 31
評価1 0% 8

気になるワードのレビューを読む

591 - 600件目/全1,620件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    良い

    わかりやすくてとても良い 本当に親御さんはしんどいと思います 説明しても先生にさえ理解できないこと めんどくさくて大変なこは理想のない先生にはしんどいお荷物なだけだから いっぱいいるんだから保育園 幼稚園 小学校大学 会社全てに置いておくのがいいです 知ってもらうために

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    興味深い

    この作者の漫画は大体読んでます。本人にしか分からない苦しみもあるし、周りにとっては、どう思われるかなど、色々な視点で書かれていて分かりやすく面白くよめます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ためになる、はなしなよう

    いろいろな、人がいるんだなと、勉強になる、いい漫画だと思います。漫画を通して、いろいろな障害が社会に理解されたらいいなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    知らなかった

    ネタバレ レビューを表示する

    子供二人居るのに、「知的ボーダー」なんて 言葉すら知らなかった。
    自閉症など 一見して障害が分からない子供が 問題を起こしたら、親のしつけが悪いとか わがままだとか、責められて 可哀想だと思ってたくらい。
    医者だって、保育士だって、分かってくれないのなら、どうすればいいのだろう?
    障害が軽い、重いで済まされない、親だって、初めての事ばかりで分からない。
    すごく考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    知的ボーダーって言葉全然知らなかったです。子育てしていると少し成長が遅かったり周りと違うだけでいろいろと気になるものですが、気にしすぎと言われると返って不安になったりそのことで自分を責めたりすることもあるんだなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    実際に

    現在に蔓延っている
    「由々しき問題」の一つである。

    制度が変わり、受け入れ方が変わる中

    増加し続ける
    「行き場のない子供達」

    本当に世の中には絶望する

    考えてもらいたい。
    子供達のために。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    難しいですね…。かえって、障害の認定貰った方が、本人も家族も気持ちが軽いかもしれないと思います。色々支援も受けられるし。あながち、白に近いから期待もして、それにそぐわなければやっぱりショックだし…。割り切れないのが一番辛いかも。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ドキドキする

    うちも子供がグレーゾーンだと、保育園の時言われていたのですごく心配したのを覚えています。今はゆっくりながらも授業も理解し、小学校の先生には問題ないと言われているので、保育園のときに発達障害だと決めつけられなかったのは良かったと思いますが、逆の場合は一刻も早く判断して、適した方法をとる方がいいこともあるんですよね。考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    リアル

    わたし自身、発達障がいの当事者であり、仕事でも携わっているので、とても興味がある作品です。共感できる部分や、勉強になる部分もたくさんあります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    興味深い

    今までこのような状況に置かれている子どもたちがいることはまったく知らなかったので、とても興味深く読ませていただきました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー