みんなのレビューと感想「ゴールデンカムイ」(ネタバレ非表示)(59ページ目)

ゴールデンカムイ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 3,192件
評価5 68% 2,178
評価4 22% 716
評価3 8% 243
評価2 1% 36
評価1 1% 19
581 - 590件目/全2,178件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    アシリパ可愛い

    アシリパと杉本が食べてるのを見ると、アイヌの料理が物凄く美味しそうで食べたくなります。
    アシリパは、絶対美人になると思うので、大人になったストーリーも見たい!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    よき

    実写映画されていて、気になり読んだ。
    アイヌ文化入門にも良い本だと思う。
    ストーリーももちろん面白く、熱い作品

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    シリアスとギャグの温度差が凄いです。
    実在の人物をモデルにしたキャラが多いのでそういう知識があるとより面白く読めるかなと思いました。

    by Ron2
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    最初はグロいシーンがあって苦手かと思ったけれど
    不死身の主人公がアシリパさんと出会って強力して金塊の手がかりを追うストーリー。アイヌの知恵を知れたり、思わず笑ってしまうシーンもあって引き込まれる!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    映画からの原作でしたが面白い!

    1話の最初から戦場の描写が激しくて普段は少女漫画ばかり読んでいる私には厳しかった、、、
    でもどんどん引き込まれるストーリーとキャラクターで止まらない!最近読んだ中ではダントツに面白かったです。個人的には激しい戦いの話しよりアイヌの食や文化の話しが好きです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きな漫画です。不死身の杉本さんもアシリパちゃんも個性豊かな人たちも癖の強い人たちも本当にみんな好きです。お話もよく練られていて面白いですし、終わった時は寂しかったです。

    by ahtr
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    すき。

    ネタバレ レビューを表示する

    マヂでアニメで見始めたけど、やっぱりこの北海道の1部の人達の独特の感じすきなんよ。

    食べ物とかさ。マヂで食べてみたい。って思う

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    すったもんだの妙

    一般人の命がまだ軽んじられて、反対に急速に近代化して来た混沌とした時代背景のチョイスがファンタジーを一層盛り上げてくれる。
    何と無く伝わってくる結末が分かっていても繰り返し読みたくなる。

    by 楽習
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    だいぶグロいけど

    当時の北海道についての細かい知識が話の中でたくさん出てきてとても勉強になるし、なによりストーリーも作り込まれていてとてもおもしろかった。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    おいしそうっ

    物語が面白いのは当然ですが、アイヌの食べ物がとても美味しそうで、食べ物を作っている時のやり取りもとても面白いです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー