【ネタバレあり】ゴールデンカムイのレビューと感想(54ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
テレビで
テレビで面白い!!って宣伝してました無料も多くてそのあとも購入して読んでます。アイヌ文化奥深い!狼かっこいー!主人公たちが飽きない!面白いです
by イガッチ-
0
-
-
4.0
タイトルより
アイヌの風習や生活、本筋のストーリー流れで出てくる作者のアイヌ学習にも驚きます。
ストーリーもアイヌ風習がより面白さを引き上げてくれていて、読み続ける楽しさが魅力です。by horuka-
0
-
-
5.0
最初
少しみただけだと残酷な話かと思っていましたが、読み進めていくと面白い。はまりました。お笑い要素も少しあって、笑えます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
2年前から勧められ、やっと見たのですが…何度も読み返してしまいます。
グロテスクなものばかりかと思えば笑えて、ひとりひとりにストーリーがあるのは当たり前なのですが、これは敵味方関係なく考えさせられるストーリーです。
ほんの少しだけ恋愛があったり、恩を忘れなかったり、尊重して助け合って、どうしたら皆が“死なず”に幸せになれるのだろうと思ってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ギャグありグルメありサバイバルあり、日露戦争後の日本の描写やアイヌ文化が非常に興味深くて面白いです。
アシリパさんのオハウ食べてみたい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者の変態が過ぎてついていけなくなるときもあります。
と、同時に、アイヌ文化や北海道へのあふれんばかりの愛に圧倒されます。
アシリパさんと杉元、あとはまあシライシにも幸せになってほしー!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
止まらない!
キャラクターたちが魅力的で、アイヌの文化や食事シーンなども面白く、一気に読んでしまいました。ギャグとシリアスのバランスも良く、杉元とアシリパさんが干し柿の話をしているシーンはグッときました。続きがどうなっていくかまだまだ分かりませんが、アシリパさんの言ってたように、杉元の故郷で二人が干し柿を食べて終わってくれたらいいなあなんて思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全然面白そうじゃなかったんだけど。
なぜか、というか、ハマってしまった。客観的に見るとそんなに心惹かれるストーリーではないはずなのに、2人の主人公を追い続けてしまう。大きな飛躍は、土方歳三登場。ここから毎週楽しみになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
元々アイヌ関係が好きだったのでドハマリしてしまいました。
当時の時代背景とか色々思いを馳せながら読んでます。
実在した方がモデルのキャラもいるそうで、また色々調べてみたいですね。
紙媒体でが一番面白いけど、こちらはふと読みたくなった時にちょうどいいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
北海道で繰り広げられる争奪戦!!
日露戦争後の北海道で囚人達の刺青人皮とアシリパさんの存在を鍵にして巻き起こる金塊争奪戦。
扉絵のユーモアと様々なアイヌ飯が血生臭い戦いを癒してくれます!by 匿名希望-
0
-